- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

政府は11日の自民党の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国から航空機で入国する人数の上限を1日2000人に抑える方針を示した。2000人は外国人と海外から帰国する日本人の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある。入国者を待機させる宿泊施設が十分に確保できるまで、この水準を維持する方針だ。
国土交通省は2020年4月以降、感染拡大防止のため、国際線を運航している各航空会社に対し、搭乗者数の抑制を要請してきた。今…
この記事は有料記事です。
残り318文字(全文530文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 全国新たに1319人
40日前 -
新型コロナ ワクチン「先行」、2回目接種開始
40日前 -
新型コロナ 7回接種注射器「政府推奨せず」 河野担当相
40日前 -
新型コロナ 中国、ワクチン提供 五輪出場者向け IOC費用負担
40日前 -
新型コロナ 入国上限1日2000人
40日前 -
中国、東京五輪出場者らにワクチン提供申し出 費用はIOC負担
40日前 -
河野氏、ワクチン1瓶あたり7回接種「推奨しない」
40日前 -
新型コロナ感染者、全国で新たに1319人 前週と比べ約1割増
40日前 -
相次ぐ蔵開きの中止・縮小 コロナ下で新酒届ける蔵元たちの工夫
40日前 -
入国者数上限は1日2000人 変異株流入阻止へ 政府方針
40日前 -
大相撲PCR検査 小野川、音羽山両親方が陽性、力士は全員陰性
40日前 -
東京都内でワクチンの2回目先行接種 医療従事者対象
40日前 -
コロナ感染者の4割弱から変異株 神戸市がスクリーニング検査
40日前 -
「博多どんたく」パレード今年も中止へ 演舞台は数減らし設置
40日前 -
東京で新たに335人の感染確認 2日連続300人超
40日前 -
英変異株「死亡率高い」 最大でリスク2倍 大学チーム調査
40日前 -
NY、変異株感染が過半数 店内飲食は客数制限緩和へ
40日前 -
緊急事態6府県先行解除「瀬戸際の合意」 諮問委議事録を公開
40日前 -
新型コロナ 全国新たに1316人
41日前