- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン米大統領は11日、ホワイトハウスで国民向けにテレビ演説し、現在は年齢や既往症、職業などで優先順位を付けている新型コロナウイルスのワクチン接種について「遅くとも5月1日までに国内の全成人を接種対象にする」と発表した。5月中に全成人に当たる2億5500万人分のワクチンを行き渡らせる。そのうえで、7月4日の独立記念日までに行動制限を緩和すると宣言した。
3月11日は、新型コロナの感染拡大を受け欧州からの渡航停止や集会の中止、学校の休校など、米国で行動制限が始まってから1年。バイデン政権発足から50日となる。
この記事は有料記事です。
残り609文字(全文867文字)
時系列で見る
-
花見は自宅で!コロナ自粛下 サクラ売れ行き好調
480日前 -
終電繰り上げ13日から JR東と首都圏私鉄、注意呼び掛け
480日前 -
大阪で新たに111人感染 3日ぶりに100人以上 新型コロナ
480日前 -
コロナ禍で相次ぐ集団献血の中止 日赤が個人の協力呼びかけ
480日前 -
東京都内で304人の新型コロナ感染確認 下げ止まり顕著に
480日前 -
デンマークなどアストラ製ワクチン接種を中断 接種後に血栓事例
480日前 -
東京五輪巡る中国のワクチン提供申し出、根回しなく日本側は困惑
480日前 -
新型コロナ 五輪にワクチン、中国申し出 丸川氏も寝耳に水 「5者協議で趣旨聞きたい」
480日前 -
コロナ対策、飲食店の取引先支援一時金「早ければ12日に支給」
480日前 -
バイデン大統領「5月までに全成人を接種対象に」 優先順位を撤廃
480日前 -
官房長官、山梨県知事の「歓送迎会や花見をぜひ」発言にクギ
480日前 -
神奈川県、ワクチンを17市に配分 高齢者施設の定員基に
480日前 -
テディベアに全財産しのばせ東欧から出国 ワクチン開発立役者
481日前 -
新型コロナ 全国新たに1319人
481日前 -
新型コロナ ワクチン「先行」、2回目接種開始
481日前 -
新型コロナ 7回接種注射器「政府推奨せず」 河野担当相
481日前 -
新型コロナ 中国、ワクチン提供 五輪出場者向け IOC費用負担
481日前 -
新型コロナ 入国上限1日2000人
481日前 -
中国、東京五輪出場者らにワクチン提供申し出 費用はIOC負担
481日前