- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
高校対抗で対戦型コンピューターゲームの腕前を競う「第3回全国高校eスポーツ選手権」(毎日新聞社など主催、サードウェーブ共催)の決勝大会が13日に開幕した。初日は3人対3人のサッカーゲーム「ロケットリーグ」部門があり、N高(沖縄)が決勝で大阪府立大高専(大阪)を3―0で降して同部門初優勝した。
◇
大阪府立大高専の主将、「kazuryu(カズリュウ)」こと多胡(たご)和馬さん(3年)は惜敗したN高との決勝を振り返り「ジャンプもシュートも、すべてにおいてN高が上だった」と冷静に語った。
強豪N高に勝つため、毎日5、6時間練習し決勝大会に臨んだ。特に多胡さんにとっては、友人でライバルでもあるN高主将、「tetu(テツ)」こと、大津哲郎さん(3年)は負けたくない相手だった。
決勝は第1ゲーム序盤から苦しい展開になった。多胡さんがゴール枠内に放ったシュートをN高は連係しながら何度も防いでいく。守備力の高さに圧倒され、カウンターで先制点を許した。
ただ、府立大高専は諦めなかった。先制された直後、多胡さんがこぼれ球を押し込み同点弾を放つ。1点を取られ、第1ゲームを落とすが、1点差と迫ったことで自信をつけた。
第2ゲームも3―1から残り2秒で1点を返し、意地を見せた。第3ゲームも落とし、結果はストレート負けとなったが、多胡さんは言い切った。「tetu君の背中を追いかけて成長してきた。決勝で納得いくプレーができたので悔いはない」【杉本修作】
時系列で見る
-
eスポーツ LoL部門 「KDG N1」が連覇 N高対決制す
519日前 -
高校eスポーツ LoL 「来年は優勝」アートカレッジ神戸
519日前 -
eスポーツ LoL部門 N高「KDG N1」連覇
519日前 -
高校eスポーツ LoLを連覇 KDG N1、強さの証明
519日前 -
強さ際立つN高 レベルの高さ印象づけeスポーツLoL連覇達成
520日前 -
全国高校eスポーツ選手権LoL部門 N高「KDG N1」連覇
520日前 -
全国高校eスポーツ選手権 ロケットリーグ 沖縄・N高が初優勝
521日前 -
高校eスポーツ ロケットリーグ 完璧な連係、N高初V
521日前 -
顔合わせは3日前 N高、完璧連係で頂点 高校eスポーツ
521日前 -
大阪府立大高専主将、納得の準V 「悔いない」 高校eスポーツ
521日前 -
N高がロケットリーグ部門で初優勝 高校eスポーツ決勝大会開幕
521日前 -
eスポーツ、壁越え連帯感 あすから高校選手権決勝大会 OBエール
522日前 -
第3回全国高校eスポーツ選手権 13、14日に決勝大会 この興奮、届け
526日前 -
全国高校eスポーツ選手権 決勝大会に道内2校出場 /北海道
534日前 -
全国高校eスポーツ LoL部門 アートカレッジ神戸、初の4強進出 決勝大会へ /兵庫
538日前 -
全国高校eスポーツ決勝大会へ意気込み ルネサンス高「悔い残さず」 /東京
540日前 -
高校eスポーツ 選手権決勝大会 組み合わせ決定
544日前 -
全国高校eスポーツ チームワークでてっぺん目指せ! 府大高専の3人、来月決勝へ /大阪
552日前 -
高校eスポーツ LoL 決勝大会進出4チーム決定
604日前