- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅客が激減して苦境に立つ日系の格安航空会社(LCC)が少しでも売り上げを伸ばそうと、貨物事業に力を入れている。九州産の新鮮な魚をタイに届ける役割を担うなど、人の往来が難しい中、物流に活路を見いだそうとしている。
日本からタイにアジやブリ
タイ・バンコクのトンロー日本市場で毎週火曜の朝、カンパチやマアジ、ブリなど九州産の新鮮な魚が取引されている。仕入れた現地の高級スーパーはすぐ店頭に並べ、日本料理店は刺し身にして提供する。
鮮度が命の魚は福岡空港を出発してから24時間以内に到着する。福岡市の長浜鮮魚市場や鹿児島県垂水市から月曜朝までに福岡空港に集められ、発泡スチロールの箱に保冷剤や袋入りの氷と一緒に詰めコンテナに収納。LCCのジェットスター・ジャパンが午前10時5分発の旅客便で成田空港まで運び、通関業務の後、日本航空の午後6時10分発のバンコク行きに積み替える。1回当たり平均0・1トンを運ぶという。
この記事は有料記事です。
残り1249文字(全文1670文字)
時系列で見る
-
東京175人、全国で695人感染 死者38人増の8646人
923日前 -
宣言解除の可否、18日にも判断 首相「今、言える状況にない」
923日前 -
首相、宣言2週間延長「非常に効果あった」 予算委詳報3
923日前 -
大阪で新たに67人感染 2日連続100人下回る 新型コロナ
923日前 -
COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置
923日前スクープ -
自民・感染症対策小委、コロナ変異株の監視体制強化を提言へ
923日前 -
東京で新たに175人の感染確認 7日ぶり200人下回る
923日前 -
新型コロナ LCC、貨物に活路 鮮魚、部品…旅客減補う
923日前 -
ベトナム、必死の抑制策 封じ込め、経済成長も…「敵を倒す」
923日前 -
苦境のLCC、貨物事業に活路 新型コロナで旅客減少
924日前 -
インスリン注射器でワクチン7回接種に異論 争点は「針の細さ」
924日前 -
大阪で新たに92人が感染 死者は2020年11月以来のゼロに
924日前 -
ワクチン接種後に血小板が減少 複数の事例、因果関係は不明
924日前 -
米、アジア系へのヘイトクライム再燃 暴力性増し、殺人事件まで
924日前深掘り -
東京で新たに239人がコロナ感染 6日連続前の週上回る
924日前 -
きっかけは山中教授 開発の立役者が語るワクチン
924日前 -
コロナ抑うつ、若い女性に多く DV経験も要因 日米チーム解析
924日前 -
廃棄予定のビールをジンに コロナで醸造所が停止 つなぐ思い
925日前 -
憲政記念館のレストラン、60年の歴史に幕 コロナが追い打ち
925日前