- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋ウィメンズマラソンは14日、名古屋市のバンテリンドームナゴヤを発着点とするコースで行われ、日本歴代7位の記録を持つ松田瑞生(25)=ダイハツ=が2時間21分51秒で初優勝した。
涙の東京オリンピック代表落選から1年。1年2カ月ぶりのフルマラソンで松田が力強く復活を告げた背景には、新たな「相棒」の後押しがあった。
松田は外反母趾(ぼし)があり、大阪薫英女学院高の頃から、多くのトップ選手をサポートしてきた靴職人、三村仁司さん製作の「非厚底シューズ」を愛用してきた。
この記事は有料記事です。
残り512文字(全文748文字)