- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で、欧州各国が最初のロックダウン(都市封鎖)を開始してから1年が経過した。変異株の猛威などでイタリア、ドイツ、フランスが「第3波」に直面する一方、ワクチン接種が比較的進んだ英国では新規感染者数が減少している。コロナ禍での2度目の春は、明暗が分かれている。
「人々は今、途方に暮れている。この1年間で何も変わっていないからだ」。イタリア北部ロンバルディア州ベルガモの弁護士で、2020年3月に新型コロナで父を亡くしたコンスエロ・ロカティさんは今月、地元メディアに語った。
イタリアは18日、新型コロナの犠牲者を弔うために制定された「追悼の日」を迎える。20年3月18日、ベルガモでは死者の急増で地元の火葬場だけでは間に合わなくなり、軍用トラックによる遺体の移送が始まった。約4週間で900以上の遺体が州外に運ばれ、ロカティさんの父も約240キロ離れたフィレンツェで火葬された。
この記事は有料記事です。
残り900文字(全文1302文字)
時系列で見る
-
野党幹部 「リバウンド」懸念相次ぐ 緊急事態宣言解除巡り
684日前 -
図書館の感染対策 除菌機、電子書籍…「過剰な対応」不要の声も
684日前 -
緊急事態「一回休み」解除 自粛疲れ限界、ぬぐえぬ再増加リスク
684日前深掘り -
医療関係者ら 春休み目前、リバウンドに不安 緊急事態解除へ
684日前 -
首相「感染者数など解除の方向に入った」緊急事態宣言「21日解除」表明
684日前 -
1週間の変異株感染、26都道府県で計399人確認
685日前 -
来日のウクライナ国防相、防衛相と急きょテレビ会談 同行者陽性
685日前 -
抗うつ剤「クロミプラミン」に新型コロナの侵入防ぐ作用か
685日前 -
規律違反でJ3岐阜移籍の柏木「反省、反省の日々が続いた」
685日前 -
変異株猛威 伊独仏は「第3波」 ワクチン浸透の英は鎮静
685日前 -
大阪は147人新たに感染 1カ月ぶり140人超え 新型コロナ
685日前 -
今年も「花見自粛」呼びかけ 東京都心、心躍る開花の訪れも…
685日前 -
「産後うつ」による死を防げ コロナで強まる「命の門番」の役割
685日前 -
東京都で新たに409人感染 1カ月ぶり400人超え 新型コロナ
685日前 -
大阪でも変異株感染の80代女性が死亡 新型コロナ
685日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、21日解除へ 4都県
685日前 -
おうちで花見満喫 観賞用桜の売れ行き好調
685日前 -
聖火ランナー辞退「国挙げた歓迎の空気ない」 メダリストの理由
685日前 -
「全ての陽性者に変異株検査を」 自民の医療系議員団が提言へ
685日前