ホテル客室を学生寮に 空き室有効利用と市街地活性化に期待
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で旅館業界が大きな打撃を受ける中、新潟県三条市元町の「越前屋ホテル」が、客室を学生寮として貸し出す全国的に珍しい取り組みを始めた。今春に開学を控えた三条市立大などの学生向けで、空き室の有効利用と市街地の活性化という「一挙両得」を狙う。
貸し出すのはホテル本館3階の、4畳半の客室5室。賃料は月4万6000円(水道光熱費込み)で、敷金礼金は不要。エアコン、ベッド、テレビを完備し、オートロックの部屋ごとにユニットバスがつく。別に月1万4000円を払うと、併設するレストランで土日祝日を除き朝食・夕食を提供するオプションもある。
夜は1階のレストランやロビーを談話室として貸し出す予定。インターネット環境も完備し、学習環境の充実にも力を入れる。希望者はホテルでのアルバイトも受け付ける予定だ。
この記事は有料記事です。
残り595文字(全文952文字)
時系列で見る
-
緊急事態宣言 首相が21日で解除を表明 衆院議運委
735日前 -
バーチャルで東京マラソン開催 見えた可能性
736日前 -
新型コロナ 国内初の入管クラスター 収容者、逃げ場なく感染 「相部屋、消毒せず」
736日前 -
大阪市内の時短要請は緩和せず 3月末まで延長へ 吉村府知事
736日前 -
レオ観戦、無料で抗体検査 4月18日メットライフドーム
736日前 -
緊急事態宣言、4都県解除を諮問委が了承 18日夕方正式決定へ
736日前 -
コロナ軽視のタンザニア大統領死亡 死因は「心臓病」 臆測も
736日前 -
行動自粛を呼びかけた4日後 市長ら4人でゴルフ 岐阜
736日前 -
野球一家はぬくもりを得た コロナ禍、中学球児巣立ちの時
736日前 -
ホテル客室を学生寮に 空き室有効利用と市街地活性化に期待
736日前 -
初心者でも「英ロードレース大会」 バーチャルな世界を疾走
736日前 -
新型コロナ 緊急事態、21日で解除 首都圏4都県、首相表明 きょう正式決定
736日前 -
新型コロナ 来日したけれどオンライン会談 ウクライナ国防相 同行者がコロナ陽性
736日前 -
新型コロナ 欧州ロックダウン1年 伊独仏、「第3波」猛威 英はワクチン奏功、感染減少
736日前 -
コロナ緊急事態、21日で解除 医療現場、募る不安 春休み目前 感染再拡大懸念
736日前 -
新型コロナ 東京400人超 1カ月ぶり
736日前 -
新型コロナ 変異株、26都道府県に
736日前 -
野党幹部 「リバウンド」懸念相次ぐ 緊急事態宣言解除巡り
736日前 -
図書館の感染対策 除菌機、電子書籍…「過剰な対応」不要の声も
736日前