- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宮城県は19日、県内で初めて新型コロナウイルス変異株への感染例が見つかったと発表した。この患者に海外渡航歴や不特定多数との接触はなかったという。
県によると、3月上旬に陽性が判明した患者の検体を県保健環境センターで解析したところ、英国由来の変異株に感染していたことが分かった。発症前に首都圏に滞在しており、県内で感染した可能性は低いとみられる。
変異株は感染力が強いとされ、村井嘉浩知事は「感染予防に一層気をつけてほしい」と呼びかけている。
この記事は有料記事です。
残り256文字(全文477文字)
時系列で見る
-
給付金「不適切受給もっと多い」厩舎関係者 JRA調査の信頼性は?
736日前 -
無観客「何のため 見失いそうなことも」 バレー石川祐希選手
736日前 -
感染「すでにリバウンド」の指摘も 専門家、宣言解除に賛否割れ
736日前 -
茨城・行方の地域医療センター 経営悪化で入院病床全休へ
736日前 -
埼玉県、解除後も時短要請 午後9時までに緩和 協力金は1日4万円
736日前 -
深刻さを増す「コロナフレイル」 感染予防が奪う高齢者の体力
737日前スクープ -
新潟市、県支援に10万円上乗せへ 独自「警報」発令で
737日前 -
「クラブハウス」に通じるスポーツ観戦の可能性と課題
737日前 -
栃木独自レベル「厳重警戒」に引き上げ 5段階中3番目
737日前 -
宮城県内で変異株初確認 英国由来、渡航歴なし 感染者は新たに100人
737日前 -
新型コロナ 支援金見直し言及 首相、飲食店への給付 参院予算委
737日前 -
新型コロナ 米、他国にワクチン カナダ・メキシコと調整 初提供
737日前 -
新型コロナ 全国新たに1464人
737日前 -
新型コロナ アストラ製ワクチン接種再開 欧州4カ国、安全性確認
737日前 -
「コロナ収束、来年以降」 尾身会長見通し
737日前 -
沖縄知事「第4波の入り口」 コロナ再増加に危機感
737日前 -
国内で1464人の感染確認 死者は33人増の8811人
737日前 -
立憲など野党3党が「持続化給付金」再支給する法案を提出
737日前 -
パリなど外出禁止措置へ 仏コロナ「第3波」深刻 変異株7割に
737日前