無観客「何のため 見失いそうなことも」 バレー石川祐希選手
毎日新聞
2021/3/20 14:00(最終更新 3/20 14:00)
有料記事
1290文字

新型コロナウイルスの感染拡大で世界中のプロスポーツは無観客開催を強いられている。バレーボール・イタリア1部リーグのミラノに所属し、コロナに感染した経験もある日本代表の石川祐希選手(25)に話を聞いた。【聞き手・小林悠太】
--イタリアでは感染再拡大を受け、リーグはシーズン序盤の昨年10月から無観客開催になりました。
◆無観客で公式戦をプレーするのは初めての経験だ。試合会場に入っても、いつも迎えてくれるサポーターがおらず、最初は違和感があった。練習試合のような雰囲気で、公式戦が始まる感じがしないため気持ちを作ることが難しい。声援がないので、自分で熱く、強く気持ちを高めていかないといけない。バレーは流れが大事なスポーツだ。試合中、大声を出して、自ら雰囲気を作ることで試合の流れをコントロールするようにしている。
この記事は有料記事です。
残り932文字(全文1290文字)
時系列で見る
-
大分三好が黒鷲旗バレー出場辞退 チーム関係者7人、コロナ陽性
895日前 -
バレーボール Vリーグ優勝をJT女子が報告 大阪市長を表敬 /大阪
896日前 -
また一緒にやろう 仲間との日々胸に、競技継続 筑波大付視覚特別支援学校フロアバレー部 酒谷琉偉(18)
901日前 -
少女バレー「駅館ジュニア」、メダリストの指導に笑顔 新鍋理沙さん「パワーもらった」 宇佐 /大分
902日前 -
バレーボール V1ファイナルステージ ウルフドッグス3位 パナソニックに惜敗、4点差 /愛知
903日前 -
バレーボール 黒鷲旗全日本男女選抜大会 男女グループ戦、組み合わせ決定
905日前 -
V争いの軸、男子はサントリー・女子は東レ 黒鷲旗全日本バレー
906日前 -
支援学校同期とチームプレーはたった1年「悲しかった」夢は次代と
912日前 -
バレーボールV1・ウルフドッグス、ファイナル進出 会場はポーランド一色 駐日大使始球式、郷土料理も /愛知
917日前 -
無観客「何のため 見失いそうなことも」 バレー石川祐希選手
920日前 -
「バレー一家」埼玉・徳留家 兄弟、覚悟の巣立ち 聖大、苦悩吹っ切り大学/巧大、活躍誓って県外高
926日前 -
バレー一家、悩んだ末の決断 「原石」兄弟それぞれの進路
931日前 -
バレーボール V1・JTマーヴェラス、毎日新聞大阪本社訪問 連覇報告「黒鷲旗も」 /大阪
931日前 -
JTマーヴェラス 全日本バレー初V、大阪市長に報告 /大阪
968日前 -
バレーボール 全日本高校選手権 基本忠実に、3度目全国V 就実高バレー部、知事へ報告 /岡山
977日前 -
流した汗が世界広げた 筑波大付属視覚特別支援学校フロアバレー部・坂本奈々美(17)
983日前 -
春高バレーVの東福岡10人、新型コロナ感染
984日前 -
東福岡高男子バレー部でコロナ感染 部員ら10人 10日に全国優勝
985日前 -
「甲子園」中止のまま巣立つ女子部員の新たな道 友情のパスを世界へ
991日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月