とうほくえきものがたり

八木山動物公園駅 宮城 高さ日本一、地下鉄駅

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「日本一標高の高い地下鉄駅」をPRする堺公一駅長=仙台市地下鉄東西線「八木山動物公園駅」ホームで=2020年12月22日、升谷志摩撮影
「日本一標高の高い地下鉄駅」をPRする堺公一駅長=仙台市地下鉄東西線「八木山動物公園駅」ホームで=2020年12月22日、升谷志摩撮影

 杜(もり)の都の玄関口・JR仙台駅で地下鉄に乗り換えて12分。終点の八木山(やぎやま)動物公園駅に着いた。地下鉄でありながら、線路の標高は海面100メートルを超えるという。【升谷志摩】

 電車を降りると、ホームに掲げられたパネルが目に飛び込んできた。キリンやライオンのイラストの上に「136・4メートル 日本一標高の高い地下鉄駅」と書いてある。

 仙台市交通局によると、駅は「八木山」と呼ばれる丘陵地の頂上付近に位置し、地下にある地下鉄の駅としては日本一標高が高いところに線路がある。堺公一駅長は「日本一の称号は名誉なこと。夜景や初日の出を見に来る方もいらっしゃいます」と話す。

この記事は有料記事です。

残り573文字(全文861文字)

あわせて読みたい

ニュース特集