国内初のコロナ母子感染か 赤ちゃんは健康 「過度な心配不要」
毎日新聞
2021/3/22 19:12(最終更新 3/22 19:13)
有料記事
519文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

日本小児科学会のチームは22日、昨年新型コロナウイルスに感染した妊婦から生まれた52人の赤ちゃんのうち1人がPCR検査で感染が確認されたと発表した。母子感染とみられ、チームは国内初としている。赤ちゃんに症状はなく、健康状態に問題はないという。
チームは昨年9~10月、全国の小児科2507施設にアンケートへの協力を依頼。同意を得た施設の中で、出産を扱っている624施設の回答を分析した。31施設でコロナに感染した52人の妊婦から52人の赤ちゃんが生まれ…
この記事は有料記事です。
残り292文字(全文519文字)
時系列で見る
-
新型コロナ がん外来患者、大幅減 治療遅れ懸念 東京・がん研有明
27日前 -
飲食業などへ金融支援策取りまとめへ 政府、23日に関係閣僚会議
27日前 -
「待ちわびていた」 時短解除の中洲、2カ月ぶりにネオンの光
27日前 -
JR新大阪で自動検温始まる 首都圏からの新幹線客対象に府実施
27日前 -
「日常回復」歓迎も再拡大への警戒強く 京都で時短要請解除
27日前 -
全国で823人感染 1週間1日平均1280人で前週から増加
27日前 -
駅や繁華街、6割弱の地点で人出増 宣言解除初日、先週と比べ
27日前 -
続く不安と隣り合わせの日常 首都圏緊急事態宣言解除
27日前 -
第一三共とKMバイオロジクス、ワクチン治験開始 国内計4社に
27日前 -
国内初のコロナ母子感染か 赤ちゃんは健康 「過度な心配不要」
27日前 -
アイリスオーヤマ、ノートPCを25日発売 コロナ需要見込む
27日前 -
山形、県市共同で独自の緊急事態宣言 5日連続で感染者2桁
27日前 -
PCR受診を報告せず出勤した職員処分 大阪・羽曳野市教委
27日前 -
どんな副反応があるの? 症状ごとの発生確率
27日前 -
時短営業命令巡り飲食チェーンが都を提訴 「表現の自由を侵害」
27日前 -
大阪は新たに79人感染 6日ぶりに100人下回る 新型コロナ
27日前 -
在日ベトナム人帰国で緊密連携 日ベトナム首脳が電話協議
27日前 -
政府のコロナ対策5本柱「着実に実施」官房長官、宣言解除受け
27日前 -
コロナ一斉休校1年 子どもへの影響これから表面化 必要なケア
27日前深掘り