- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ほとんど価値のない商品を代金後払いで販売するように装い、一部をキャッシュバック名目で融資する商法が横行している。「後払い・ツケ払い現金化」などと呼ばれ、違法な高金利での貸し付けにあたる疑いがある。利用者らが一斉に提訴する動きも出てきた。
「最短15分」「今すぐ現金が必要なあなたに」。インターネット上には、そんな言葉が並ぶ。元手はいらず、商品の宣伝報酬などの名目で数万円を即座に振り込むという触れ込みだ。
大阪府内の利用者5人は3月17日、「実態はヤミ金融で取引は無効だ」として業者側に計約113万円の賠償を求める訴えを大阪簡裁などに起こした。
この記事は有料記事です。
残り449文字(全文722文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月