- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反に問われた元法相の衆院議員、河井克行被告(58)が23日開かれた東京地裁公判で一転して起訴内容の大半を認めた。
克行議員の辞職意向が伝わった地元・広島では「遅すぎた」との批判が渦巻いた。一方で克行議員から現金を受け取ったとされる地方議員の大半は現職にとどまっており、大規模買収事件が落とした影は消えていない。有権者からはなお厳しい視線が注がれそうだ。
「遅きに失した。自らの言葉で説明し、政治上の責任も果たすべきだ」。克行議員が一転して買収を認めたとの報道が流れた23日午前、定例記者会見中だった広島県の湯崎英彦知事はこう述べた。克行議員がかつて所属した自民党県連の副会長で県議会の中本隆志議長は、東京地検による逮捕から約9カ月後の議員辞職表明に「遅すぎる。事件が発覚した時に身を引くべきだった」と厳しく批判した。
この記事は有料記事です。
残り537文字(全文928文字)
時系列で見る
-
河井元法相の被告人質問終了 現金提供趣旨では検察側と攻防続く
12日前 -
衆院、河井克行被告の議員辞職を許可
19日前 -
「桜を見る会」 夕食会費用補塡、安倍氏ら不起訴
21日前 -
「桜を見る会」前夕の費用補塡 安倍前首相ら4人を不起訴処分
21日前 -
河井克行元法相が議員辞職届 大規模買収「万死に値する」と所感
26日前 -
河井元法相買収は「他山の石」? 二階氏発言、野党が厳しく批判
28日前 -
河井被告、狭まる包囲網に「白旗」 決断理由は「神父の助言」
28日前 -
二階氏の「他山の石」発言 枝野氏「意味不明」 河井氏辞職表明
28日前 -
河井克行被告、自民幹部と辞職時期を調整? 4月補選回避か
28日前 -
渡した側も受け取った側もけじめを 河井被告の辞職表明に地元は
28日前 -
「遅きに失した」買収認めた河井克行被告に広島知事コメント
29日前 -
「桜」前夜祭、2015年分不記載 安倍前首相の元秘書、検察審「不起訴不当」
32日前 -
河井克行元法相が議員辞職の意向 買収事件で妻の案里氏に続き
33日前 -
「桜を見る会」報道に早稲田ジャーナリズム大賞 都内で贈呈式
40日前 -
「森友」文書改ざん問題 近畿財務局職員・赤木さんの死から3年 「一歩ずつ前に」 妻・雅子さん墓前に誓う /大阪
44日前 -
赤木さん命日、妻墓参 「森友」改ざん巡り自殺 「一歩ずつ」誓う 倉敷 /岡山
44日前 -
「一歩ずつ前に」森友改ざんで自殺職員の妻 命日に墓前で誓い
44日前 -
森友改ざん事件 次はあなたが話す番 安倍さん、佐川さん「森友」忘れないで 自殺近財職員の妻、手記
46日前 -
森友改ざん事件、忘れないで 赤木さんの死から3年 妻、毎日新聞に手記
46日前