- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
創部35年目にして、春夏通じて初の甲子園に出場する柴田(宮城)。東日本大震災発生から10年の節目を迎えた年に、夢舞台への切符を手にしたチームには特別な思いで試合に臨む選手たちがいる。3年生は震災当時、小学1年生。沿岸部に自宅がある選手らは被災した。横山隼翔(はやと)副主将(3年)もその一人だ。
父隆弘さん(47)と1歳上の兄航汰さん(18)も同校の硬式野球部でプレーした野球一家。兄と共に地元石巻市の少年野球チームに入った。2011年3月12日の初練習を前にユニホームを着て、その日を待っていた。「やっと僕も野球できる」。しかし、前日に震災が起き、少年の思いは津波に流された。
震災発生後、近くの友達の母親に連れられ、兄弟たちと小学校から自宅に戻った。不安で庭にいると「逃げろー」と声が聞こえた。当時は津波と分からなかったが、兄弟らで無我夢中で走った。海から自宅までは約1・5キロ。黒い波が背後に迫り来ていた。丁字路にさしかかり、右に曲がったのが運命の分かれ道だった。左に行けば高台がなく、助からなかった。1日野宿し、水が引いて自宅に一時戻った時、通りかかった人に紹介されたダンスホールに避難した。
一方、以前、社会人野球の日本製紙石巻でプレーしていた隆弘さんはこの日、東京へチームの応援に行っており、帰路の高速バスで地震を知った。自宅近くまで戻ってきた頃、ラジオ石巻から妻の声が聞こえた。子供たちの行方が分からないと訴えていた。4日間、学校や避難所を捜すも一人も見つからずパニックになった。諦めかけ、ためらっていた遺体安置所に行くことを考えた5日目、周囲から子供たちが避難していることを聞いた。「お父さん必ず迎えに来るんだ」。そう信じて待っていた子供たち。震災から6日後に、ようやく父子は再会。「この子たちの顔を見た時はもう、忘れられないです」
自宅は約1・8メートル浸水した。だが、12日の初練習のためにバッグに入れておいた野球道具は浮いて、奇跡的に無事だった。6月に入り、グラウンドの泥は取り除かれた。「(野球が)できるっていう楽しみしかなかった」と、どこへ行くにも必ずゴムボールとグラブ、バットを持って行った。
「私のように、自分の子供に夢を見た人はいっぱいいると思う」。隆弘さんは震災後、息子たちに「お前たちは訳あって助かったのかもしれない。だから、今まで支えてくれた人に感謝する気持ちを忘れずにやりなさい」と話してきた。震災から10年という節目での出場に横山選手は「宮城の代表として、感謝の気持ちで一生懸命プレーで返せたら」と意気込む。
コロナで大会中止に泣いた兄の思いも
もう一つ、背負いたい思いがある。前チームで主将を務めていた兄航汰さん。新型コロナウイルスの影響で部活も一時できなくなり、夏の甲子園も中止に。チームを必死にまとめたが選手2人が抜け、「何のためにやってたんだろう」と吐き出すこともあった。
それでも新チームで副主将となった自分を「いつも一番近くで見てくれた」。新チーム結成直後は、練習試合で連敗が続きチームの雰囲気も良くなかったが兄にアドバイスをもらい、副主将としてチームを鼓舞してきた。
センバツ出場が決まり、兄からお年玉で買ったバットと打撃グローブを手渡された。「頑張れよ」。兄の思いをずしりと感じた。「昨年兄のチャンスが無くなった分、自分が思いを背負って頑張っていきたい」。父や兄、そしてたくさんの人の思いをこのバットでボールにぶつけるつもりだ。【面川美栄】
全31試合を動画中継
公式サイト「センバツLIVE!」では、大会期間中、全31試合を中継します(https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2021)。また、「スポーツナビ」(https://baseball.yahoo.co.jp/senbatsu/)でも展開します。
時系列で見る
-
上田西と広島新庄、両チーム無得点で延長戦に 選抜高校野球
674日前 -
小園に「力出し切れ」市和歌山・松川虎生主将 選抜高校野球
674日前 -
県岐阜商・鍛治舎監督「松野につらい思いさせた」 選抜高校野球
674日前 -
智弁学園が大阪桐蔭を降す 1回戦屈指の好カード 選抜高校野球
674日前 -
第93回選抜高校野球 震災10年の思い、プレーに 宮城・柴田 横山隼翔副主将
674日前 -
出るか、センバツ最速153キロ 藤浪ら2人達成 選抜高校野球
674日前 -
小園擁する市和歌山、県岐阜商にサヨナラ勝ち 選抜高校野球
674日前 -
「心を燃やせ」大阪桐蔭吹奏楽部、迫力音源で盛り上げ 選抜高校野球
674日前 -
なぜ出ない? センバツ本塁打いまだ「0」 選抜高校野球
674日前 -
震災で九死に一生 柴田副主将「感謝の気持ちで」選抜高校野球
675日前 -
県岐阜商・鍛治舎監督 160ページ冊子で選手鼓舞 選抜高校野球
675日前 -
第93回選抜高校野球 明豊 十一回サヨナラ 投手陣支え、12安打10得点 /大分
675日前 -
第93回選抜高校野球 明豊 十一回サヨナラ 投手陣支え、12安打10得点 監督、主将の話 /大分
675日前 -
センバツ甲子園 大崎惜敗、初勝利お預け 島の応援団「ナイスゲーム」 /長崎
675日前 -
センバツ甲子園 大崎惜敗、初勝利お預け 監督・主将の話 /長崎
675日前 -
第93回選抜高校野球 東播磨 鍛える春 放送部、取材に汗
675日前 -
第93回選抜高校野球 八戸西 鍛える春 189センチ、直球こそ命
675日前 -
センバツ甲子園 福大大濠 大舞台でリベンジ /福岡
675日前 -
センバツ甲子園 福大大濠 大舞台でリベンジ 八木啓伸監督、毛利海大投手の話 /福岡
675日前