- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第93回選抜高校野球大会は第4日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、昨秋の中国大会を制した広島新庄が初出場の上田西(長野)に延長十二回、1-0でサヨナラ勝ちした。
広島新庄・花田侑樹投手
接戦をものにできて、次につながる良いゲームだった。次戦も勝ちに導けるようにしたい。後ろに秋山(恭平)投手もいたので(先発として)安心して投球できた。
延長十二回は、「チームを勝ちに導けたら」と思って打席に立った。(山口謙作投手は)変化球が非常に優れていると感じたので、アウトコースのスライダーを狙ってバットを振った。打球はちょっと詰まったけど、瀬尾(秀太)選手なら生還してくれると信じていた。一本が出て本当に良かった。チームの強みは、接戦になってもチャンスをモノにするところだと思う。
広島新庄・大可尭明主将
広島新庄らしい野球ができたが、課題は左投手だと感じた。次の相手(の智弁学園)も左投手なので、粘り強く戦えるよう頑張りたい。こんなに観客が入った会場で試合をしたことがなかったので、一、二回くらいまでは緊張した。けれど、花田(侑樹)投手や秋山(恭平)投手がしっかり投げてくれたので、自分も波に乗ることができ、緊張感はほぐれた。
広島新庄・宇多村聡監督
自分たちが予想していた以上に上田西の山口(謙作)投手の低めの変化球が素晴らしくて、苦戦を強いられてしまった。
一方で、延長十二回まで失点することなく守ることができ、守備はさえていたと思う。ただ、打撃は反省点が多い。大事な場面でバント処理の失敗もあった。
花田(侑樹)選手が投打で要の役割を果たしてくれた。とりわけ最後は四番打者としてサヨナラ打も放ってくれた。「もう彼に任せるしかない」という気持ちで打席に向かわせた。
次戦の相手は智弁学園。近畿ナンバーワンのチームだ。まだ時間が少しあるので基本に立ち返って、これまで自分たちが培ってきたものを出せれば良いと思っている。選手のためにも、1試合でも多く甲子園で試合を続けることができれば。
全31試合を動画中継
公式サイト「センバツLIVE!」では、大会期間中、全31試合を中継します(https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2021)。また、「スポーツナビ」(https://baseball.yahoo.co.jp/senbatsu/)でも展開します。
時系列で見る
-
第93回選抜高校野球 市和歌山1-0県岐阜商 両監督の話
470日前 -
第93回選抜高校野球 広島新庄1-0上田西 両監督の話
470日前 -
第93回選抜高校野球 智弁学園8-6大阪桐蔭 智弁学園、攻め真骨頂
470日前 -
第93回選抜高校野球 きょうの見どころ 第5日
470日前 -
第93回選抜高校野球 智弁学園8-6大阪桐蔭 両監督、智弁学園・西村王雅投手の話
470日前 -
第93回選抜高校野球 第4日 智弁学園が大阪桐蔭に勝利
470日前 -
苦さ味わい夏への誓い新た 大阪桐蔭・松浦慶斗投手 選抜高校野球
471日前 -
上田西・柳沢樹主将「甲子園にのまれてしまった」 選抜高校野球
471日前 -
「コツコツがコツ」広島新庄・花田、勝利の反骨心 選抜高校野球
471日前 -
広島新庄・花田 「狙って振った」サヨナラ打 選抜高校野球
471日前 -
上田西・山口 謙虚な努力家左腕が見せた好投 選抜高校野球
471日前 -
乱れた「王者」 大阪桐蔭、4年ぶりの甲子園黒星 選抜高校野球
471日前 -
智弁学園・小坂将商監督 目標制して得た「自信」 選抜高校野球
471日前 -
頂を知る実力伯仲の常総学院と敦賀気比 終盤勝負か 選抜高校野球
471日前 -
智弁学園の「強打の本質」 7番打者の強攻策的中 選抜高校野球
471日前 -
絶対エース谷木擁する柴田 京都国際は二枚看板 選抜高校野球
471日前 -
破壊力抜群の東海大菅生打線 聖カタリナ粘れるか 選抜高校野球
471日前 -
県岐阜商・松野 モデルチェンジ実らず痛恨の1球 選抜高校野球
471日前 -
広島新庄、延長十二回サヨナラ勝ち 上田西破る 選抜高校野球
471日前