- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染の流行と病床逼迫(ひっぱく)に備え、厚生労働省は従来の病床確保計画を見直すよう各都道府県に通知する。自治体と病院との間で確保できる病床数を合意し、日常的に必要な医療を継続できる体制を目指す。さらに自治体内でコロナ患者が短期間に急増する事態に備え、手術の延期による追加の病床確保など緊急時の対応方針をあらかじめ決めておくよう求めた。
厚労省は昨年夏、感染拡大時の入院患者数を推計し、都道府県ごとに提示。これに基づき都道府県は必要な病床数を確保する計画を立てた。しかし、実際には病床はあっても医療従事者の確保が難しい病院が相次ぎ、入院待ちの高齢者の容体が急変するなどの問題が生じた。厚労省は、実際に受け入れが可能な病床数を個別の医療機関ごとに把握する方針だ。
この記事は有料記事です。
残り448文字(全文788文字)
時系列で見る
-
山形、2桁感染6日連続 知事、週内にも時短営業要請検討へ
507日前 -
聖火リレー25日スタート 出発・福島、コロナ対策と発信の先陣に
507日前 -
宮城で新たに121人感染 ステージ4の基準上回る 新型コロナ
507日前 -
道内旅行割引「どうみん割」、来週にも代替事業開始 知事が表明
507日前 -
もろ過ぎた「医療大国」の内実 病床逼迫は長年の政策のツケ
507日前 -
新型コロナ 観光客は入国できるのに スペイン住民、移動制限強化「不公平」
507日前 -
新型コロナ 独ロックダウン延長で各州合意 来月18日まで
507日前 -
新型コロナ 全国1503人感染
507日前 -
新型コロナ 都の時短要請、来月も継続へ
507日前 -
新型コロナ 病床計画、見直し要請へ 「逼迫見据え策定を」 厚労省
507日前 -
新型コロナ 国産ワクチン 大規模治験、実施困難 代替策を検討
507日前 -
新型コロナ 一般向け接種、離島で来月から
507日前 -
新型コロナ 宮城に「まん延防止」適用検討
507日前 -
ゴルゴ13が海外でのコロナ対策を指南 企業に漫画配布 外務省
507日前 -
コロナ病床確保計画の見直しを各都道府県に通知へ 厚労省
507日前 -
元プロ野球の中畑清氏、槙原寛己氏がコロナ感染 イベントで共演
507日前 -
全国で新たに1503人感染 9日連続で前週を上回る
507日前 -
ドイツ、ロックダウンを4月18日まで延長 変異株が猛威
507日前 -
感染拡大の宮城 政府は「まん延防止措置」の適用を検討
507日前