古賀稔彦さん死去 53歳 バルセロナ五輪柔道金「平成の三四郎」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 1992年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級の金メダリストで「平成の三四郎」の異名を取った古賀稔彦(こが・としひこ)さんが24日、亡くなった。53歳だった。全日本柔道連盟関係者によると、病気で療養していた川崎市の自宅で亡くなった。昨年、がんの手術を受けていた。5月10日に佐賀県で東京オリンピックの聖火リレーのランナーを務める…

この記事は有料記事です。

残り245文字(全文408文字)

あわせて読みたい

ニュース特集