- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
西村康稔経済再生担当相は25日、新型コロナウイルスの感染が広がっている宮城県への「まん延防止等重点措置」の適用について、「必要とあれば機動的に使いたいが、直ちに必要だということではない」と述べ、県独自の対策の効果を見極める考えを示した。内閣府で記者団に語った。
2月に改正した新型インフルエンザ等対策…
この記事は有料記事です。
残り196文字(全文347文字)
時系列で見る
-
大阪で新たに300人が感染 1月30日以来 新型コロナ
736日前 -
都内で376人の感染確認 300人超は4日連続 重症者4人増
736日前 -
歌舞伎座26日第2部中止 清元清寿太夫さんコロナ陽性で
736日前 -
新型コロナ 地元旅行、財政支援へ 都道府県の割引対象 国交省
737日前 -
バイデン氏、ワクチン接種目標倍増の2億回目指す 4月末までに
737日前 -
国交省、都道府県独自の旅行割引を財政支援 1人最大7000円
737日前 -
新型コロナ感染者 宮崎県内23日連続ゼロ 「気を緩めないで」
737日前 -
東京、「第3波超え」危惧 新規感染者、増加傾向続き
737日前 -
山形で過去最多49人感染 知事「医療体制に大きな危機感」
737日前 -
新型コロナ 宮城に適用「急がず」 西村氏「まん延防止」巡り
737日前 -
新型コロナ ドイツ都市封鎖強化、撤回 メルケル氏謝罪 事前調整なく経済界反発
737日前 -
新型コロナ 2日連続1900人超
737日前 -
新型コロナ 抗体持続期間を追跡調査へ
737日前 -
宮城への「まん防」適用「直ちに必要ではない」 西村担当相
737日前 -
聖火リレー中断基準、手探りスタート 「密ならないで」沿道殺到
737日前深掘り -
全国で新たに1917人感染 連日の1900人超え 新型コロナ
737日前 -
リバウンド予兆、地方「第4波」 宮城・山形・沖縄…感染深刻化
737日前深掘り -
「復興五輪」冷めた意義 著名人次々辞退 福島、医療から疑問視
737日前深掘り -
名古屋の時短営業要請、再延長も検討 愛知で新たに79人感染
737日前