連載

なるほドリ

ニュースの背景や素朴な疑問を「なるほドリ」が質問。担当記者がQ&Aでわかりやすく答えます。

連載一覧

なるほドリ

大相撲、休場でも給料もらえる? 満額支給、横綱は300万円 幕下以下は手当のみ=回答・村社拓信

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
両横綱の休場を知らせる両国国技館の取組表=17日、喜屋武真之介撮影
両横綱の休場を知らせる両国国技館の取組表=17日、喜屋武真之介撮影

 なるほドリ 大相撲(おおずもう)の春場所が開かれてるけど、休場した力士は給料をもらえるの?

 記者 はい、休場でも給与は出ます。力士は十両(じゅうりょう)以上の関取(せきとり)になると給与を手にすることができるのです。

 Q いくらもらえるのかな。鶴竜(かくりゅう)は引退してしまったけど、横綱(よこづな)の白鵬(はくほう)は休場しているね。

 A 月給は横綱が300万円、大関(おおぜき)が250万円、関脇(せきわけ)と小結(こむすび)が180万円、前頭(まえがしら)が140万円、十両が110万円と定められています。幕下(まくした)以下は給与がなく、「本場所手当(ほんばしょてあて)」が2カ月に1回の本場所ごとに支給されます。幕下が16万5000円で、番付が下がれば金額も低くなります。

この記事は有料記事です。

残り451文字(全文794文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集