味めぐり、鬼滅…ユニーク献立で食べ残し減 ときがわ町の学校給食
毎日新聞
2021/3/28 12:00(最終更新 3/28 14:35)
有料記事
1080文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

埼玉県ときがわ町が、日本各地の食を取り上げる「日本全国味めぐり」や、人気アニメ「鬼滅の刃」を題材にした献立など、ユニークな給食で注目を集めている。町学校給食センター所長の新井一夫さん(52)に、ひと味もふた味も違った取り組みの理由を聞いた。【仲村隆】
楽しい食、感謝も学ぶ
――給食に力を入れるようになったきっかけは。
◆町は今年度から「給食の充実」を方針に掲げています。学校、農家ら地元関係者と連携し、地元の食材を使いながらも、一方で日本各地の地域食を給食に取り入れるなどして、食の豊かさも学ぶというのが狙いです。
この記事は有料記事です。
残り822文字(全文1080文字)