- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

1992年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダリストで、24日にがんのため53歳で死去した古賀稔彦さんの通夜が28日、川崎市内の寺院で営まれた。関係者約3000人が弔問に訪れ、「平成の三四郎」の異名で愛された柔道家との早すぎる別れを惜しんだ。
全日本柔道連盟の山下泰裕会長やバルセロナ五輪男子78キロ級金メダリストの吉田秀彦…
この記事は有料記事です。
残り248文字(全文412文字)
時系列で見る
-
サッカー U24国際親善試合 日本、アルゼンチンに大勝 久保建→板倉で2得点
502日前 -
聖火リレー、栃木県庁ゴール周辺で「密」に イベント一部中止も
502日前 -
日本、アルゼンチンに3-0快勝 サッカーU24国際親善試合
502日前 -
異例続きの東京五輪、次は何が? 霞が関で「やばい」と話題の…
503日前 -
東京五輪・パラ、テスト大会再開へ 4月3日から車いすラグビー
503日前 -
希望の炎、つないで 聖火リレー1日目 声出さず拍手でエール /栃木
503日前 -
栃木県・小山市 64年生まれ、五輪子さん力走
503日前 -
空手・植草歩「竹刀でつかれ、目打撲」パワハラ被害の内容、ブログで公表
503日前 -
聖火は今/2 栃木県 2021年3月28~29日
503日前 -
「平成の三四郎」との早すぎる別れ惜しむ 古賀稔彦さん通夜
503日前 -
聖火、栃木入り 前回リレー時に誕生…五輪子さん「夢かなった」
504日前 -
聖火リレー コロナ対策講じ実施 県実行委が方針 /富山
504日前 -
首脳一行、五輪12人以下 コロナ対策、大国は調整難航可能性
504日前 -
聖火リレー3日目 希望の炎、栃木へ /福島
504日前 -
栃木/下 最高齢、歩ける姿を見て 箱石シツイさん(104) /栃木
504日前 -
聖火リレーきょうスタート 足利-宇都宮、9市町192人駆け巡る /栃木
504日前 -
福島県・須賀川市 円谷さんの写真と共に
504日前 -
聖火ランナー、抗議の辞退「悔いなし」 ジェンダー平等の五輪願い
504日前 -
東京五輪 聖火「密」あちこち コロナ防止策、基準曖昧
504日前