- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省の職員23人が今月24日、東京・銀座の居酒屋で深夜まで送別会を開いていたことが判明した。この日は新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が解除された3日後だが、東京都など首都圏では午後9時までの営業時間短縮要請が継続されている。田村憲久厚労相は30日の閣議後記者会見で「いろいろな形で生活上の制約をお願いしている中、国民の信用を裏切る形になった。私からも深くおわびを申し上げる」と謝罪した。詳細を調査し、関係した職員を近く処分する方針。
厚労省によると、送別会を開いていたのは介護保険などを担当する老健局の職員。午後7時過ぎに始まり、仕事を終えた職員が順次参加し、最終的に23人になったという。店内にはアクリル板は設置されておらず、職員らはマスクを外して大声を出していた。営業時間終了後も店に残り、全員が日付が変わる直前まで残っていたとしている。
この記事は有料記事です。
残り247文字(全文625文字)
時系列で見る
-
河野氏、補佐官のワクチン選択発言撤回 サイト表示「誤解招く」
918日前 -
厚労省職員23人送別会 菅政権、「鬼門」の夜の会食に衝撃
918日前 -
田村氏「業務外でも職員。全体の問題」 厚労省23人深夜飲食
918日前 -
変異株拡大で「接種後も感染者、加速度的に増加」専門家試算
918日前 -
大阪で432人感染 1月24日以来の400人超 新型コロナ
918日前 -
「ようやく実感湧いた」クラスター発生の京産大で1年遅れの入学式
918日前 -
東京都で新たに364人の感染確認 2日ぶり300人超す
918日前 -
「病床数世界一なのに医療崩壊」のワケ 森田洋之医師に聞く
918日前 -
自筆の絵を売ってコメ購入、一人親家庭支援に 水戸のスナック経営者が配布会
918日前 -
新型コロナ 厚労省23人、深夜まで宴会 田村氏謝罪、職員処分へ
918日前 -
新型コロナ ワクチンの選択、補佐官発言撤回 河野氏「勇み足」
918日前 -
自民・世耕氏「厳正な処分を」厚労省職員の深夜会食に苦言
918日前 -
ネットで続くデモ ゲーム感覚が現実世界に流れ込む危うさ
918日前 -
補佐官のワクチン選択発言は「勇み足」 河野氏が会見で撤回
918日前 -
厚労省職員23人が銀座で深夜まで酒席 「論外」厚労相が謝罪
918日前 -
「ワクチンとの付き合い方」を医療人類学者・磯野真穂さんに聞く
918日前 -
2月完全失業率2.9%横ばい 「コロナ特例」縮小後は悪化懸念も
918日前 -
花粉症かコロナか?「症状誤認は危険」福島知事が注意呼びかけ
918日前 -
コロナワクチン国内製造「やっと先が見えた」兵庫の製薬会社の挑戦
918日前