- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福島、栃木を巡ってきた東京オリンピックの聖火リレーが30日、3県目の群馬で始まった。同日夜まで91人の聖火ランナーが館林市、大泉町、太田市、上野村、桐生市、伊勢崎市、前橋市の計18・8キロを走り、2日目の31日は82人が渋川市から高崎市までの16・2キロを回る。一方、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、沿道ではマスク姿の観客が「密」になるような場面もあった。
聖火リレーは午前8時45分ごろ、館林市花山町のつつじが岡公園大芝生広場をスタート。出発式で披露された同市の日本遺産「里沼」を表現した踊りは、館林出身のバレエダンサー、清瀧千晴さんが総合演出を担当した。
この記事は有料記事です。
残り250文字(全文533文字)
時系列で見る
-
聖火リレー 1日目 群馬に希望の炎 /群馬
732日前 -
聖火リレー それぞれの思い胸に /栃木
732日前 -
聖火リレー 一目見ようと「密」発生 対策に課題残す /栃木
732日前 -
群馬県太田市 スポーツの力で明るく
732日前 -
長野聖火式典、無観客で実施
732日前 -
東京五輪 稲垣啓太さん、ランナー辞退
732日前 -
丸川五輪相、聖火リレーのコロナ対策「都市部が大きな課題」
732日前 -
聖火は今/3 群馬県 2021年3月30~31日
732日前 -
ラグビー堀江翔太さん「スポーツの力で世の中明るく」群馬・太田
732日前 -
群馬で聖火リレー開始 館林から出発、第1走者は見城美枝子さん
732日前 -
ラグビー・稲垣さんが聖火ランナー辞退 スケジュール都合で
732日前 -
聖火ランナー1人が辞退 /奈良
733日前 -
サッカー U24国際親善試合 日本、アルゼンチンに快勝
733日前 -
サッカー U24国際親善試合 日本、アルゼンチンに快勝 横内監督代行の話
733日前 -
パラマスコット、ちぎり絵を贈る 朝霞・支援学級生ら /埼玉
733日前 -
聖火リレー 173人疾走 きょう館林からスタート /群馬
733日前 -
聖火リレー2日目 春風と共に駆け抜け /栃木
733日前 -
五輪・パラ テスト大会来月再開 車いすラグビーから
733日前 -
サッカー U24国際親善試合 日本、アルゼンチンに大勝 久保建→板倉で2得点
733日前