- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピックの聖火リレーが始まった。1年延期になり、東日本大震災から10年に重なった。121日間かけて約1万人が全国を巡る。県内では6月19~21日に予定。コロナ禍に見舞われ、辞退者も出ている中、トーチを掲げる人々の思いを聞いた。
頑張ってる姿、夫に 南三陸 山内美代子さん
「『私、頑張ってるよ』。そう夫に伝えたい」。南三陸町の山内美代子さん(63)は、東日本大震災で消防署員の夫を亡くした。今も時間は「あの日」で止まったままだが、一つの目標がある。6月に東京オリンピックの聖火ランナーとして走ること。少しずつだけれど元気になっていく姿を、亡き夫に見ていてほしいと願う。
2011年3月11日。夫吉勝さん(当時58歳)は、勤務していた南三陸消防署の近くで住民の避難誘導をしている最中に津波に巻き込まれたとみられる。地震発生時、自宅で一緒にいた美代子さんは車で職場に向かう夫を止めなかった。「あの時、『行かないで』って言えばよかった。でもそれを言ったら本人を苦しめてしまう」と振り返る。
この記事は有料記事です。
残り1586文字(全文2031文字)
時系列で見る
-
空手五輪代表の植草歩選手、指導者を刑事告訴へ 竹刀で目を打撲
461日前 -
五輪費用、あれもこれも総額 組織委、実際単価示さず「参考値」
461日前深掘り -
東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表
461日前スクープ -
群馬の聖火リレー、伊香保温泉石段街から2日目スタート
461日前 -
104歳の聖火ランナー 毎日1000歩、念願の200m完走
461日前 -
聖火リレーコロナ対策 「都市部が課題」
462日前 -
ソフトボール・原田選手の五輪内定祝う 総社市役所に懸垂幕 /岡山
462日前 -
聖火リレーの一部、到着イベント 長野市は無観客 /長野
462日前 -
五輪・パラ 豪州競泳チーム、長岡の合宿中止 /新潟
462日前 -
震災 遺族、トーチに願い /宮城
462日前 -
聖火リレー 1日目 群馬に希望の炎 /群馬
462日前 -
聖火リレー それぞれの思い胸に /栃木
462日前 -
聖火リレー 一目見ようと「密」発生 対策に課題残す /栃木
462日前 -
群馬県太田市 スポーツの力で明るく
462日前 -
長野聖火式典、無観客で実施
462日前 -
東京五輪 稲垣啓太さん、ランナー辞退
462日前 -
丸川五輪相、聖火リレーのコロナ対策「都市部が大きな課題」
462日前 -
聖火は今/3 群馬県 2021年3月30~31日
462日前 -
ラグビー堀江翔太さん「スポーツの力で世の中明るく」群馬・太田
462日前