- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府は31日、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、飲食店などに営業時間の短縮などを命令できる「まん延防止等重点措置」を適用するよう政府に要請した。政府は4月1日に基本的対処方針分科会(基本的対処方針等諮問委員会から改称)を開き、専門家の意見も踏まえて政府対策本部で正式に決定する。適用されれば全国初。
政府は大阪に加え、感染が再拡大する宮城、山形、兵庫、沖縄各県などにもまん延防止措置を適用する検討に入った。既に各県に打診しており、各県の意向も踏まえて判断する方針だ。首相周辺によると、兵庫は適用される可能性が高いという。
この記事は有料記事です。
残り917文字(全文1181文字)
時系列で見る
-
コロナウイルス 武漢漏えい「極めて低い」 WHO報告、日米など懸念
454日前 -
動物用コロナワクチン承認 露当局「世界で唯一。変異を防げる」
454日前 -
大阪府「まん延防止」要請 初の適用へ 政府、宮城など4県も検討
454日前 -
「関西の感染強く懸念」「全国的に増加続く」厚労省助言委が分析
454日前 -
ワクチン接種、国内100万回超え 人口の1%未満、出遅れ鮮明
454日前 -
ステージ4に達した大阪「知事の能力試される」 まん延防止措置
454日前 -
ヤクルト・山田ら4選手、1日にチーム合流 西田捕手コロナ陽性
454日前 -
変異株、34都道府県に拡大 1週間で129人増 増加傾向続く
454日前 -
「マスク会食頼みづらい」大阪の街で困惑広がる まん延防止措置
454日前 -
大阪府「まん延防止」要請、初の適用へ 政府、1日に決定
454日前 -
まん延防止措置、効果未知数 大阪先行解除1カ月「急増想定外」
454日前深掘り -
全国で新たに2841人感染 青森と宮城は過去最多 新型コロナ
454日前 -
千葉県健康福祉部職員ら4人が夜間飲食 11時半まで 厳重注意
454日前 -
宮城のコロナ感染、過去最多200人 経路不明65%
454日前 -
新2年生に“入学歓迎式” 福岡大 「友達、たくさん作りたい」
454日前 -
鳥取県職員8人が感染 飲食店で送別会2次会、クラスターに
454日前 -
ヤクルト・西田捕手が陽性 山田、内川、青木ら計6人が登録抹消
454日前 -
大阪府「まん延防止」要請決定 大阪市内4月5日から3週間めど
454日前 -
大阪で599人感染 1月23日以来の500人超 新型コロナ
455日前