- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン米大統領は3月31日、東部ペンシルベニア州ピッツバーグで演説し、インフラ整備や製造業強化に向け、8年間で総額2兆ドル(約220兆円)規模を充てる投資計画を発表した。バイデン政権では11日に成立した新型コロナウイルス感染拡大に対応する1・9兆ドル規模の追加経済対策に続く大型経済対策で、新型コロナで悪化した米経済の力強い成長を図る。
バイデン氏は演説で「この計画は数百万人の雇用を創出し、技術力を強化することで世界的な競争力が高まる。米国の未来に必要な投資だ」と強調し、議会に法案成立を呼びかけた。3月に成立した第1弾の経済対策は新型コロナで打撃を受けた世帯や中小企業の「救済」が目的だった。今回の提案は、バイデン氏が大統領選で掲げた成長戦略「ビルド・バック・ベター(より良き再建)」の中核となる「雇用創出」と「製造業強化」に焦点を…
この記事は有料記事です。
残り439文字(全文809文字)
時系列で見る
-
米国務長官、再生エネで「中国に後れ」 気候変動で世界を主導へ
886日前 -
バイデン氏、就任後初のゴルフ 「コースレコードは破られず」
889日前 -
バイデン氏、イランのウラン濃縮度引き上げは「核合意に反する」
890日前 -
大規模対露制裁「もっと踏み込めた」 米大統領、選挙介入に警告
890日前 -
米軍アフガン撤退決断の背景 バイデン氏と国防総省、意見相違か
891日前深掘り -
対中国「戦略的競争法」案 米上院外交委員会が発表
898日前 -
米、温室効果ガス削減目標 30年に50%前後を検討
898日前 -
「幽霊銃」刻印義務付け バイデン大統領が銃規制政策を発表
898日前 -
米財務省が法人増税案を公表 大企業への課税強化が柱
899日前 -
バイデン氏、220兆円投資「数百万人雇用創出」中国へ対抗強調
905日前 -
バイデン氏、220兆円規模の投資計画を発表 インフラや製造業強化
906日前 -
移民に優しいバイデン新政権? 急増する未成年者不法入国に苦慮
911日前 -
米国務次官補にクリテンブリンク氏 東アジア・太平洋担当
911日前 -
気候変動サミットに菅氏、習近平氏ら招待、米ホワイトハウス
911日前 -
FBザッカーバーグ氏、SNS規制強化一部賛同 米下院公聴会
911日前 -
バイデン氏会見 北朝鮮短距離ミサイル容認せず 日本と協調
911日前 -
バイデン氏、EU首脳会議出席 米欧、関係修復向け結束確認
912日前 -
北朝鮮のミサイル発射、バイデン氏「国連安保理決議違反」
912日前 -
バイデン氏、EU首脳会議にオンライン参加へ 米欧関係再強化
913日前