- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの変異株に感染した無症状者と軽症者について、厚生労働省は3月31日付で「宿泊施設での療養も可能」と事務連絡を改定した。これまでは「原則入院」としていたが、変異株の感染者が増えている地域では病床が埋まるなど医療提供体制の負担が増しており、自治体から見直しを求める声が上がっていた。
国内で警戒している変異株は主に英国、南アフリカ、ブラジル由来のもので、確認された変異株のうち英国由来の変異株が9割以上…
この記事は有料記事です。
残り315文字(全文524文字)
時系列で見る
-
ファイザーワクチン、12~15歳も接種対象に 厚労相が意向
418日前 -
北海道、集中対策期間後に感染増加傾向 札幌で顕著 新型コロナ
418日前 -
丸川五輪相「理にかなった検討」 大阪市の聖火リレー中止方針に
418日前 -
個人情報の保護シールなし ワクチン調査で懸念の声 三重・志摩
418日前 -
ワクチン先行接種した病院長 発熱は想定内「仕事休める態勢を」
418日前 -
東京の繁華街、夜間の人出急増 3月21日の宣言解除以降
418日前 -
密になった聖火リレー 「はれの日」だから…沿道の思い複雑 群馬
418日前 -
まん延防止適用の宮城 街で聞こえるため息、苦言、落胆の声
418日前 -
新型コロナ まん延防止、3府県初適用 大阪・兵庫・宮城 5日から1カ月 政府決定
418日前 -
新型コロナ 変異株、宿泊療養も可 軽症者、「原則入院」見直し
418日前 -
新型コロナ まん延防止 また時短「うんざり」 仙台・飲食店、団体客激減
418日前 -
新型コロナ 大阪616人感染
418日前 -
新型コロナ 仏が外出制限 全土で3度目 学校も休校
418日前 -
新型コロナ 野党「既にまん延」 緊急事態再宣言を要求
418日前 -
「遅すぎる」「店はうんざり」 仙台の繁華街、店主らため息
418日前 -
時短要請強化とマスク会食徹底 大阪府、まん延防止措置適用で対策
418日前 -
「まん延防止」3府県手探り 再発令、地域拡大を避けたい政府
418日前深掘り -
野党「政府の判断ミス」と批判 宣言先行解除で「まん延防止」に
418日前 -
首相「集中的に封じ込め」 大阪・兵庫・宮城にまん延防止適用
418日前