- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本選手権の女子100メートルバタフライ決勝は、白血病で長期療養していた池江璃花子(ルネサンス)が57秒77で3年ぶりの優勝。レース後の主な一問一答は次の通り。
――プールからなかなか上がれなかった。
言葉にできないような、表現できないような、うれしい気持ちになった。あの一瞬で今までの自分のつらかったことを思い出して、ここまで戻ったことがうれしくて。体もきつかったし上がれなかった。
この記事は有料記事です。
残り441文字(全文634文字)
時系列で見る
-
競泳 白血病診断から2年、五輪切符 池江 「努力報われた」
909日前 -
「大輪の花咲かせて」 競泳・大橋選手、五輪内定で知事 /滋賀
909日前 -
競泳 池江、五輪決定 白血病復帰
909日前 -
競泳 日本選手権 池江、五輪出場へ 復活V
909日前 -
競泳 日本選手権 努力、必ず報われる 復帰8カ月、池江五輪へ 100バタV
909日前 -
岐阜県大垣市 共生願い、恩師とともに
909日前 -
競泳 日本選手権 おかえり、強い璃花子 100バタ、3年ぶりV
909日前 -
競泳 日本選手権 言葉にできない 池江一問一答
909日前 -
小堀と難波が初の五輪切符 04年以来の2選手 女子400自由形
909日前 -
池江璃花子「戻ったことがうれしくて…」 レース後の一問一答
909日前 -
池江璃花子、たゆまぬ努力で日本一 今は記録より“勝ちたい欲”
909日前 -
小堀が女子自由形400初優勝、五輪出場決める 日本選手権
909日前 -
池江璃花子「今すごく幸せ」 東京五輪出場決定に「うれしい」
909日前動画あり -
障害関係なく暮らしやすい社会に ロンドン金・中嶋茜さん 岐阜
909日前 -
佐藤翔馬が連覇 五輪代表入り 日本選手権男子100平泳ぎ決勝
909日前 -
池江璃花子、3年ぶり日本一 白血病で療養 女子バタフライ100
909日前動画あり -
池江璃花子/上 「できるよ」は魔法の言葉
909日前 -
コロナ感染対策講じ 聖火リレー県内スタート 沿道の人々、喜びと不安 /岐阜
910日前 -
松本城に無事ゴール 聖火リレー2日目 /長野
910日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月