「大きな声で言え」 児童クラブ支援員の叱責動画がSNSで拡散
毎日新聞
2021/4/5 21:56(最終更新 4/6 12:34)
有料記事
465文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鹿児島県志布志(しぶし)市の学童保育施設でスタッフの支援員が女児を高圧的に叱責する「行き過ぎた指導」があったとして、運営委託している市が施設側に報告を求めていることが5日、市への取材で明らかになった。指導の様子を撮影した動画がSNS(会員制交流サイト)などで拡散しており、批判が高まっている。
市福祉課によると、施設は小学1~6年の約90人が利用。1日午前に撮影された動…
この記事は有料記事です。
残り279文字(全文465文字)