北朝鮮、東京五輪不参加 「コロナから選手保護」は本当か
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

北朝鮮が6日、新型コロナウイルスから選手らを保護するとの理由で、東京オリンピックに参加しないと明らかにした。これまで国際スポーツ大会を国威発揚の場として最大限に活用してきた北朝鮮。突然の方針転換の背景には何があるのか。
北朝鮮は東京オリンピック不参加の理由として、新型コロナを挙げた。だが、これは表向きで、実際には大会を対話のきっかけとして米国や韓国、日本との外交交渉に打って出る環境はまだ整っていないと考え、今のところ五輪に参加するメリットがないと判断した側面が強いとみられる。
北朝鮮は新型コロナの流行が始まって以降、国境を封鎖したり自国民さえ帰国させなかったりするなど、過敏なほどに対応を徹底してきた。ただ、中朝間の貿易は4月中にも物流に限って部分的に再開される見込みで、防疫体制自体は緩む方向へ向かっていた。
米国との非核化交渉は、2019年2月にハノイで開かれた米朝首脳会談が合意なしで決裂してから進展はない。21年1月に発足した米国のバイデン政権は、対北朝鮮政策を取りまとめている最中だ。
バイデン大統領は…
この記事は有料記事です。
残り1020文字(全文1480文字)
時系列で見る
-
東京五輪 水球テスト大会延期 「中止」一転、5月か6月に
13日前 -
巨額の五輪経費、このお金で何ができる? 学校給食、1年9カ月無償化も
13日前 -
聖火リレー 島根、一転実施へ 「飲食店に悪影響」
13日前 -
愛知聖火リレー 女人禁制の舟に女性
13日前 -
北朝鮮、東京五輪に不参加表明 日米韓を揺さぶりか
13日前 -
島根聖火リレー「中止は取られない」 組織委幹部、知事と協議
13日前 -
全空連強化委員長、7日に辞表提出 植草歩選手からパワハラ訴え
13日前 -
「五輪にメリットなし」北朝鮮判断か 対話再開狙い外交カードに
13日前深掘り -
島根県知事、聖火リレー容認 「中止はプラスにならない」
13日前 -
北朝鮮、東京五輪不参加 「コロナから選手保護」は本当か
13日前深掘り -
若武者・本多灯 メダルへ希望の火ともす「ベストパフォーマンスを」
14日前 -
寺村美穂、2大会連続五輪切符 “弟”「カツオ」に刺激受け
14日前 -
「傷」だらけの東京五輪 北朝鮮不参加「ドミノ倒し」懸念も
14日前深掘り -
日体大「残念」 朝鮮総連「仕方ない」北朝鮮の東京五輪不参加
14日前 -
寺村美穂、2大会連続 瀬戸大也、3種目で代表入り 日本選手権
14日前 -
寺村美穂、大橋悠依が代表決定 女子200個人メドレー
14日前 -
五輪延期、活動停止経て…瀬戸大也の求める輝きへ 3種目代表入り
14日前 -
本多灯が初の五輪へ 瀬戸、3種目代表入り 男子200バタフライ
14日前 -
「東京五輪不参加」北朝鮮 過去にもボイコット その背景は
14日前