- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
毎日のテレビや新聞で報道されているミャンマーの国軍によるクーデター。私は大いに関心があります。
近所の人や母の話を聞いて想像するだけの父の姿。父は「ビルマ(現ミャンマー)のインパール作戦で戦死した」と聞かされていました。1944(昭和19)年の春。私は2歳でした。
そのミャンマーへ行こうなんて夢のまた夢。そう思っていたのに、14年前、実現したのです。
2007年1月、ミャンマー慰霊の旅に参加しました。現地の人たちはどこでも笑顔で迎えてくれました。皆さん、日本人とよく似ていて、女の人は長い黒髪で、貧しいながらもおしゃれ心がにじみ出ていました。
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文510文字)