- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
医薬品の承認審査を担う医薬品医療機器総合機構(PMDA)は5日、新型コロナウイルスの変異株へのワクチン開発の考え方を公表した。
日本で承認されたワクチンの開発企業が、変異株対応のワクチンを新たに開発した場合、製造や管理の方法が元々のワクチンと「同様または極めて類似」することを条件に、海外の治験データのみで日本にも承認申請できると明記。国内治験を追加せずに済むため、海外との間で実用化のタイムラグが生じる可能性は減りそうだ。【横田愛】
時系列で見る
-
大阪モデル「赤信号」再点灯 医療非常事態宣言 新型コロナ
13日前 -
新型コロナ 変異株ワクチン、国内治験は不要
13日前 -
大阪の感染者800人台後半、過去最多 医療非常事態宣言を発出へ
13日前 -
広がる大学独自のPCR検査 既存施設活用 信頼性向上へ課題は
13日前 -
楽天・三木谷氏「今年の五輪は反対。リスク高すぎる」とツイート
13日前 -
県職員ら39人が送別会 会食「少人数」呼びかけ中 鹿児島
13日前 -
接種券を配ったのにワクチンが… 市民、予約できず混乱 盛岡
13日前 -
仙台・青葉まつり、2年連続で中止へ すずめ踊り「代替案検討」
13日前 -
48億円かけるのに一度も使わず 感染者用に改修の五輪警官宿舎
13日前 -
変異株対応ワクチン、国内治験必要なし 海外での実績が条件
13日前 -
ワクチン接種の看護師2人がコロナ感染 いずれも軽症 神奈川
13日前 -
新型コロナ 新規感染者、大阪最多719人
13日前 -
コロナ室「残業」、月90時間に改善 なお過労死水準
13日前 -
新型コロナ 首相が2回目のワクチン接種 体調に問題なし
13日前 -
コロナワクチン 途上国接種、低温保管課題 電気も人も輸送網も不足
13日前 -
新型コロナ 感染新指標に「入院率」 25%以下「最も深刻」 分科会原案
13日前 -
新型コロナ 全国2663人感染
13日前 -
新型コロナ アストラゼネカ「承認後、迅速に供給」 日本分ワクチン
13日前 -
「変異株流行」指定は29カ国・地域に スペインなど追加
13日前