- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染再拡大により「マスク会食」が呼びかけられる中、食事専用のフェースシールド「フードシールド」を製造する「JapanPlanning」(東京都渋谷区)が、着けたまま食事できるマスクタイプを開発。飲食店で利用されている。
マスクタイプの「フードシールド」はマスクに触れて開け閉めする必要もなく、ジョッキのビールもそのまま飲める。透明なため表情も隠れない。
4月から希望した客に販売する飲食店「手羽先BonBon」(川崎市川崎区)の福田貴友店長(43)は「『隣のテーブルの人がしているので使ってみようか』と徐々に利用者が増えている。感染防止につながれば」と期待する。友人と訪れた同市幸区の会社員、山林堂麻美さん(38)は「半年ぶりぐらいに飲みに来た。シールドを使うと安心感があります」と話していた。【大西岳彦】
時系列で見る
-
五輪選手に優先接種検討 政府、6月までに 高齢者終了前開始か
12日前 -
大阪府警池田署員10人感染のクラスター 35人自宅待機に
12日前 -
関西の消費、500億円減 まん延防止適用で りそな総合研試算
12日前 -
厚労省アドバイザリーボード、関西2府3県の感染拡大に危機感
12日前 -
「都市部からしみ出すよう」兵庫、和歌山、奈良も感染者が最多に
12日前 -
大阪の感染急拡大に変異株 専門家「重症者増加のヤマ場これから」
12日前 -
まん延防止要請、都が8日判断 小池知事「隣県連携は今後検討」
12日前 -
変異株疑い2039人 ワクチン効果低下懸念の株、関東や東北で
12日前 -
変異株感染者「軽快」なら自宅療養 和歌山県が独自基準運用開始
12日前 -
口元覆う「フードシールド」 開け閉め不要、透明で表情も見える
12日前 -
河野太郎氏、国産ワクチン「欲しいというのが心の叫び」 重要性強調
12日前 -
「過去にない感染速度」大阪が医療非常事態宣言 赤信号も再点灯
12日前動画あり -
全国で新たに3451人感染 3000人超、1月30日以来
12日前 -
奈良の飲食業界、時短要請求め異例の申し入れ 知事に
12日前 -
G20、途上国の支援強化を議論 財務相・中央銀総裁会議
12日前 -
奈良県立医大生と卒業生計18人感染 泊まりがけゴルフや会食で拡大
12日前 -
飲食店員「働くのが怖い」 感染者最多更新の大阪で広がる不安
12日前 -
「大学単位でワクチン接種」京都市が国に要請へ 学生の感染急増
12日前 -
日本医師会・中川会長「最大の危機」 再度の緊急事態「ギリギリ」
12日前