- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

給食を好き嫌いせず小学校生活を楽しんでほしいと、野菜ソムリエの資格を持つ竹内典子さん(63)と岩永豊子さん(72)が5日、地元の伊万里市に手作りの食育絵本「モグモグちゃん」550冊を寄贈した。9日と12日に入学式を迎える全15校の市立小学校を通じて計約500人の新1年生に1冊ずつ贈られる他、県立伊万里特別支援学校や市民図書館などに配布される。【峰下喜之】
絵本はオールカラーのA5判27ページ。ニンジンが苦手で入学後の給食を心配して涙を流す「あかりちゃん」がモグラを擬人化した「モグモグ」母子の応援で「あの味」を克服するきっかけをつかむまでを描いた。竹内さんのオリジナル童話に、趣味が油絵の岩永さんがコミカルなタッチの色鉛筆画を添え、自己負担の非売品として3月に製本。「おうちの方が一緒に読んだり、主人公の名前をお子様にかえて替えて楽しんでもらえたらうれ…
この記事は有料記事です。
残り323文字(全文702文字)