- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
大阪府は7日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、府の独自基準「大阪モデル」で警戒ランクが最も深刻な「赤信号」を点灯させ、併せて「医療非常事態宣言」を発令した。府内では同日、過去最多を2日連続で更新する878人の感染者を確認、重症病床の使用率も7日現在で70・5%に達し、感染防止策の再徹底と医療体制の強化を図る必要があると判断した。
府が対策本部会議で示した感染データによると4月6日までの1週間の感染者数は4146人で、前々週に比べ約4・3倍に増加。「第2波」「第3波」でそれぞれ最も大きかった増加ペースを大幅に上回るスピードで感染者が増えている。
この記事は有料記事です。
残り277文字(全文556文字)
時系列で見る
-
兵庫県「第4波」の認識示す 最多328人感染 神戸で巡回開始
15日前 -
感染者の3割が6カ月以内に後遺症 コロナの特徴か 23万人分析
15日前 -
コロナ禍で増す不安 「妊産婦の心」支える診療チーム 信州大の挑戦
15日前 -
EU、ワクチン接種目標を大幅に下回る アストラゼネカ供給不足で
15日前 -
ガレッジセールの2人、コロナ感染 ゴリさんは発熱
15日前 -
自治体ワクチン担当、嘆きの投稿 ツイッター開設次々、情報交換
15日前イチオシ -
コロナ療養者の投票どうする? 「現状の放置は政治の不作為」
15日前イチオシ -
変異株E484K、仙台で急増 感染力など未解明「予防徹底を」
15日前 -
新型コロナ 都「まん延防止」要請準備 新規555人 週内にも政府追加
15日前 -
新型コロナ 大阪「医療非常事態」 878人感染 聖火リレー公道中止
15日前 -
コロナ解雇・雇い止め、10万人に迫る
15日前 -
新型コロナ まん延防止、関西で消費500億円減も
15日前 -
大阪のコロナ専門病院 変異株、対応苦慮 行政の指示、二転三転
15日前 -
新型コロナ 疑い例、全国2039人 大阪・兵庫で4割弱
15日前 -
新型コロナ 関西の感染拡大、専門家組織懸念
15日前 -
新型コロナ 米ワクチン接種、目標時期前倒し 全成人可能・19日に
15日前 -
新型コロナ 全国3000人超、1月以来
15日前 -
新型コロナ 警察五輪宿舎、軽症者用に改修 使わず再改修、計48億円
15日前 -
新型コロナ ワクチン接種、五輪・パラ選手優先 6月下旬まで 政府検討
15日前