特集

プライム司法

司法にかかわるさまざまな話題を伝えます。

特集一覧

記者のこだわり

コスプレは著作権侵害? ユーチューバー弁護士が動画で解説

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
涼宮ハルヒのコスプレをする渥美陽子弁護士=本人提供
涼宮ハルヒのコスプレをする渥美陽子弁護士=本人提供

 コスプレは著作権侵害になるのか――。インターネット上で話題になった法律問題を、コスプレが趣味だと公言する女性弁護士が人気漫画のキャラクターに扮(ふん)して動画で解説している。日本のポップカルチャーの代表格になりつつあるコスプレだが、「ユーチューバー弁護士」の見解はいかに。

同僚の影響でコスプレが趣味に

 「人間を通じて(キャラクターを)再現した(ことが著作権侵害に当たるか)という判例がまだないんです」「コスプレの場合、アニメーションと一体化したキャラクターと、コスプレした人は、本質的特徴の同一性を維持しているでしょうか」

この記事は有料記事です。

残り1469文字(全文1731文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集