特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

河野氏、ワクチン未接種者への差別防止指針作成意向 厚労相と調整

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
河野太郎行革担当相
河野太郎行革担当相

 河野太郎行政改革担当相は9日の記者会見で、アレルギーなどを理由に新型コロナウイルスワクチンを接種できない人に対する差別を未然に防ぐためのガイドラインを作成する考えを示した。河野氏は、各地で接種が始まることを念頭に「アレルギーでワクチンを打てない方がそれなりにいらっしゃるのも事実だ。強制力があるものではないが、お願いのガイドラインのようなものを出したい」と述べた。

 河野氏はガイドライン策定に向け、厚生労働省と調整を進める考えだ。昨年12月に成立した改正予防接種法はワクチン接種を国民の「努力義務」と位置付ける。しかし、妊婦は接種の有効性とリスクを慎重に判断してもらうため努力義務の対象外とされ、心臓疾患や発育障害を持つ人、アレルギー症状が出る人についても注意が必要としている。

この記事は有料記事です。

残り392文字(全文732文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集