- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党の吉川貴盛元農相の辞職に伴う衆院北海道2区補選(25日投開票)が13日告示される。これまでに、道内の小選挙区では過去最多となる7人が立候補を表明。道2区では初めて実現した野党共闘の成否や、乱立する保守系候補の票の奪い合いが焦点で、4氏を軸とした争いになりそうだ。【米山淳、源馬のぞみ、三沢邦彦、岸川弘明、土谷純一】
札幌市東区と北区の一部から成る2区は、無党派層の多い都市型選挙になる傾向が強く、過去の衆院選の結果も全国的な政党の伸長を反映してきた。しかし今回は、自民が後に収賄罪で在宅起訴された吉川氏の後任の擁立を見送ったため、構図がこれまでの与野党対決と大きく異なる。
この記事は有料記事です。
残り1226文字(全文1516文字)
時系列で見る
-
司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま
379日前深掘り -
枝野氏が玉木氏、志位氏と会談 3選挙全勝を受け野党共闘を推進へ
384日前 -
二階氏「『コロナだから』は逃げ口上」 衆院選での巻き返し強調
385日前 -
3選挙で自民全敗 傍観の菅氏、尻ぬぐいの岸田氏 傷の深さに差?
385日前深掘り -
3選挙で全勝の野党 共産外しの動き? 幹部「仏の顔も三度まで」
385日前 -
票の「読み取り機」で密回避へ 札幌市、衆院補選開票に本格導入
388日前 -
「夜の銀座」問題で揺れる神奈川1区 自民、松本純氏離党も静観
390日前 -
衆院北海道2区補選告示 6人が届け出 吉川元農相辞職受け実施
399日前 -
公明に焦燥感 反中感情高まり苦悩、自民からの風当たりも強まる
399日前 -
野党共闘、保守乱立…衆院北海道2区補選は4氏が軸 13日告示
401日前 -
コロナ療養者の投票どうする? 「現状の放置は政治の不作為」
404日前 -
河井克行元法相が議員辞職の意向 買収事件で妻の案里氏に続き
424日前 -
公明議員「夜の銀座」辞職の衆院神奈川6区 自民県連、候補公募へ
431日前 -
衆院北海道2区補選 保守は混迷の様相 野党の共闘機運は失速
446日前 -
銀座クラブ問題で公明議員が辞職の神奈川6区 自民が候補擁立へ
457日前 -
自民、高橋克朋・札幌市議に立候補要請 吉川前農相辞職に伴う衆院北海道2区補選
492日前 -
衆院いつ解散? コロナは、野党は、大義は…狭まる選択肢、綱渡りの決断
498日前 -
衆院選832人出馬予定 任期残り290日余り 各党擁立急ぐ
498日前 -
福岡5区 自民は現職の原田氏擁立へ 栗原県議には次々回出馬促す
517日前