特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

中国外務省「一方的に決めた」 処理水放出決定に懸念

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京電力福島第1原発の(右から)1~4号機。奥は汚染処理水をためるタンク=福島県大熊町で2021年2月13日、本社ヘリから手塚耕一郎撮影
東京電力福島第1原発の(右から)1~4号機。奥は汚染処理水をためるタンク=福島県大熊町で2021年2月13日、本社ヘリから手塚耕一郎撮影

 中国外務省は13日午前、日本政府が東京電力福島第1原発の汚染処理水を海洋に放出する方針を決めたことに「深刻な懸念」を表明した。

 13日の声明では「国際社会や近隣諸国と十分な協議をしないまま、汚染処理水の放出を一方的に決めた」と日本政府を非難したうえで、「海は人類共同の財産であり、日本国内だけの問題…

この記事は有料記事です。

残り134文字(全文284文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集