タブーだった中止の2文字 二階氏発言に世界は…迫る決断の時
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

開幕まで100日を切り、カウントダウンが始まった東京オリンピック・パラリンピックの足場が揺らいでいる。自民党の二階俊博幹事長が15日、「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と発言。これまで関係者が口にしなかった大会「中止」の選択肢に言及したことで、海外メディアも一斉に報じた。
政府否定「あらゆる知見を結集し準備」
日本の大会関係者にとって「中止」は最も恐れる事態だ。安倍晋三前首相が昨年3月、国際オリンピック委員会(IOC)に史上初の延期を提案したのも最悪のシナリオを避けるためだ。このため、新型コロナウイルスの感染状況が悪化しても政府や大会組織委員会は「開催ありき」の姿勢を崩さなかった。二階氏はすぐに釈明のコメントを発表し、「何が何でもオリンピックとパラリンピックを開催するのか、と問われれば、それは違うという意味」と説明した。
「何が何でも開催する」という姿勢を貫いてきたのはIOCだ。IOCは100日前を迎えるにあたって、ジョン・コーツ副会長が「大会は必ず開催され、7月23日に開幕する」と語るインタビュー映像を公開した。菅義偉首相も昨年9月の就任以降、「人類が新型コロナに打ち勝った証し」と繰り返し、開催に向けて突き進んできた。
「大会関係者の間で『中止』という言葉はタブーのはずだった」。ある政府関係者は…
この記事は有料記事です。
残り1989文字(全文2569文字)
時系列で見る
-
リレー1日目 聖火、県民の心ともす 14市町、記憶に残る1日に /徳島
901日前 -
体操 全日本個人総合 村上トップ通過
901日前 -
五輪「みんな勝ちにいく」 開幕まで100日 各地でイベント /静岡
901日前 -
二階氏タブー言及 「五輪中止」火消しに躍起 橋本氏「知見結集し準備」
901日前 -
体操 全日本個人総合 村上トップ通過
901日前 -
二階氏「五輪、無理なら中止」 テレビで発言 河野氏「無観客でも」
901日前 -
復活への強い思い 寺本明日香、3回目の五輪出場に向け4位発進
901日前 -
首相、二階氏「五輪中止」発言を問題視せず 開催に改めて意欲
901日前 -
村上茉愛トップ通過、畠田瞳が2位 体操全日本選手権予選
901日前 -
タブーだった中止の2文字 二階氏発言に世界は…迫る決断の時
901日前深掘り -
内村が記者会見「緊張感ある」 体操・全日本個人総合選手権開幕
901日前 -
二階氏「五輪中止も」発言、海外メディアも速報 強まる懸念示唆
902日前 -
二階氏、「五輪中止も」発言釈明 「何が何でもは違うという意味」
902日前 -
聖火は今/11 徳島県 2021年4月15〜16日
902日前 -
札幌市民マラソン中止へ 五輪テスト大会と同時開催
902日前 -
二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢
902日前 -
プールに浮かんだコントラスト 一発勝負の競泳代表選考
902日前 -
東京五輪まで100日 自治体、事前キャンプ調整難航「どうすれば」
902日前 -
聖火リレー 松山中止決定 市民ため息 拡大防止「仕方ない」 /愛媛
902日前