- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪府と大阪市は15日、市内の主要な繁華街で夜間の外出自粛を求める「呼びかけ隊」を発足させた。「まん延防止等重点措置」の適用期限になる5月5日まで、府職員らが繁華街を行き交う人に早めの帰宅を促し、感染拡大を抑える狙いがある。
府市職員に大阪府警の警察官を加えた3人1組で活動し、計5班を編成。期間中は午後…
この記事は有料記事です。
残り258文字(全文430文字)
時系列で見る
-
「まん延防止」埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県追加 政府表明
485日前 -
新型コロナ 「まん延防止」4県追加 埼玉・千葉・神奈川・愛知、20日から
485日前 -
新型コロナ 持続化給付金訴訟 「風俗は不健全」 国が棄却求める
485日前 -
新型コロナ 全国4576人感染
485日前 -
新型コロナ まん延防止 歓迎、懐疑 「人ごとでない」「効果あるのか」 適用追加4県
485日前 -
新型コロナ COVAXに資金 政府、数十億円追加提供
485日前 -
政府、途上国ワクチン支援に追加資金 数十億円提供で調整
485日前 -
ステージ判断で分科会助言、初めて明記 感染指標見直し正式決定
486日前 -
福岡県で変異株拡大 1週間で1割未満から5割に急増
486日前 -
夜の繁華街で外出自粛を求め「呼びかけ隊」 大阪府市職員が巡回
486日前 -
「もっと早く」「劇的効果望めず」 まん延防止4県適用に賛否
486日前 -
大阪の重症者最多261人、病床使用100%超 現場「すでに医療崩壊」
486日前 -
埼玉、千葉、神奈川、愛知にまん延防止適用へ 政府、20日から
486日前 -
「事前に食い止めたい」 愛知「まん延防止」要請で大村知事
486日前 -
全国で新たに4576人感染 4500人超は1月23日以来
486日前 -
埼玉、神奈川、千葉、愛知 まん延防止適用へ 4月20日~5月11日
486日前 -
奈良県が県内全75病院に病床確保を要請 全国初、改正法基づき
486日前 -
鳥取、兵庫が県境またぎワクチン共同接種へ 全国初、7市町23万人
486日前 -
給付金除外のデリヘル 国「性風俗は不健全」 賠償請求棄却求める
486日前