まん延防止、見えない効果 「宣言と同等」焦る政府 感染続く拡大
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は16日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用対象を10都府県に拡大した。経済への影響が大きい緊急事態宣言の再発令を避けつつ、3大都市圏を含む広範囲に「宣言と同等」(政府関係者)の対策を講じ、「第4波」を食い止める狙いだ。だが、先行した大阪府では重点措置の効果が見えず、政府には焦りもにじむ。
複数の専門家「宣言出すべき」
「5月に首都圏、関西圏、中京圏は変異株に置き換わる予測がある。極めて高い警戒感で対応しなければならない」。西村康稔経済再生担当相は16日の基本的対処方針分科会で、感染拡大への危機感をあらわにし、首都圏3県と愛知県の追加に理解を求めた。
政府は「第4波」を防ごうと、飲食店などへの営業時間短縮要請・命令が可能となる重点措置を機動的に使う方針を打ち出してきた。より広域なエリアを対象とする緊急事態宣言であれば、休業の要請・命令もできるが、経済に甚大な影響を与えかねない。3月に解除したばかりの宣言の再発令は「失策」を露呈することにもなり、避けたいのが本音だ。
しかし今回の4県追加で、対象となる10都府県の市区町の人口は、日本の総人口の4分の1以上の計約3500万人に上る。全国の新規感染者数も14日には2カ月半ぶりに4000人超に。…
この記事は有料記事です。
残り1704文字(全文2242文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 小池知事「東京に来ないで」 1都3県知事が住民に注意喚起
485日前 -
新型コロナ ココア不具合「知識不足」 厚労次官ら厳重注意処分 検証報告書
485日前 -
新型コロナ ワクチン「1瓶で6回接種」拡大 来月から高齢者も
485日前 -
新型コロナ 変異株拡大でも一斉休校を否定 文科相
485日前 -
新型コロナ まん延防止 首相不在の重要決定 野党批判「バタバタだ」 政府「対策は万全」
485日前 -
新型コロナ 首都圏3県、対応一致 小池氏のけん制狙う?
485日前 -
新型コロナ ワクチン国産化、てこ入れ策着手 産官学協議会
485日前 -
「緊急事態宣言も視野に」 自民・下村政調会長、TV番組で発言
485日前 -
埼玉知事が千葉・神奈川に「一枚岩」呼びかけ まん延防止適用
485日前 -
まん延防止、見えない効果 「宣言と同等」焦る政府 感染続く拡大
485日前 -
松山市を念頭「まん延防止措置」適用要請を検討 愛媛知事
485日前 -
まん延防止、2週間で10都府県に 「他地域、必要なら適用へ」
485日前 -
1都3県またぐ往来自粛など要請 4知事会議で共同メッセージ
485日前 -
まん延防止追加「あぐらかくと逆に広がる」 医療者、期待と注文
485日前 -
首相不在でまん延防止追加決定 「対策万全」か「バタバタ」か
485日前 -
大阪府が滋賀県に「患者の受け入れ」「看護師派遣」を要請
485日前 -
「医療従事者らに定期PCR検査を」 北海道医労連が街頭で訴え
485日前 -
愛知で224人感染、宣言解除後最多 知事「大変厳しい状況」
485日前 -
有事の国産ワクチン開発、強化策議論開始 治験手法の見直し意見
485日前