- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ミャンマーのアウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)所属の議員らでつくる連邦議会代表委員会(CRPH)は16日、国家統一政府(NUG)を設立したと宣言した。少数民族武装勢力の賛同を得たほか、国民に人気の高い民主派の指導者も参加しており、今後、2月のクーデターにより実権を握っている軍政に対抗する影響力を持つかが焦点となる。
CRPHは3月31日、国軍の政治介入を認めている現行憲法を「廃止」し、これに代わる「連邦民主憲章」を採択したと発表。近く統一政府を樹立すると宣言していた。少数民族の武装勢力からは、全国停戦協定に署名した10勢力が統一政府の樹立に支持を表明していた。
この記事は有料記事です。
残り623文字(全文915文字)
時系列で見る
-
ミャンマー情勢をASEAN首脳協議 タイ、フィリピンなど欠席
399日前 -
ミャンマー問題でASEAN首脳会議始まる 国軍最高司令官出席
399日前 -
ミャンマー国軍最高司令官がインドネシア到着 ASEAN首脳会議へ
399日前 -
在日ミャンマー人 「軍政抗議デモ弾圧」を池袋の路上で再現
399日前動画あり -
日本はミャンマー国軍の支配を絶対に容認できない
401日前 -
北角裕樹さん訴追報道 大使館、釈放と面会求める ミャンマー
403日前 -
日本人拘束「早期解放を要求」 加藤官房長官、ミャンマー側に
404日前 -
ミャンマーで日本人ジャーナリスト拘束か 地元メディア報道
405日前 -
ASEAN首脳会議 ミャンマー国軍トップ出席か 24日軸に調整
406日前 -
ミャンマー民主派、統一政府設立を宣言 少数民族武装勢力も賛同
407日前 -
ASEAN、ミャンマー巡り首脳会議 24日にも、域内に温度差
407日前 -
ミャンマー暦の新年祝う連休始まる 国軍への静かな抗議続く
409日前 -
ミャンマー国軍、市民ら80人超殺害 古都バゴーでデモ隊攻撃
413日前 -
ミャンマー国軍弾圧強化、民主派は暫定政府模索 市民19人死刑
413日前 -
市民19人に死刑判決 「国軍関係者殺害」 ミャンマー軍法会議
413日前 -
3度「プリーズ」 ミャンマー国連大使ら、国軍への制裁訴え
413日前 -
駐英ミャンマー大使、大使館から閉め出し 国軍派遣の武官ら関与
415日前 -
ミャンマー、著名人を次々指名手配 女優「真実話すと逮捕状」
416日前 -
ミャンマー 免許剥奪のテレビ局幹部「国軍に情報統制させない」
418日前