入管施設死亡女性の遺族「ビデオ・記録見せて」 記者会見で訴え
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

入管施設での外国人への人権侵害に国連などから批判が高まる中、出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案が16日、衆院本会議で審議入りした。この日、国会周辺では廃案を訴える抗議集会が開かれたほか、名古屋入管で3月上旬、収容中に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)の母親と妹2人がスリランカから参院議員会館とつないだオンライン記者会見をして、「娘の死に至る過程についてのビデオや記録を見たい」などと訴えた。【和田浩明、金志尚/デジタル報道センター】
※ウィシュマさんについて、毎日新聞はプライバシーなどに配慮し匿名で報じていましたが、記者会見した遺族が「広く報じてもらい真相解明や再発防止につなげてほしい」と名前を明らかにし写真を提供したため、実名で報じます。
改正案では一定の条件で施設収容の代わりに社会で生活できる「監理措置」が新設される一方、退去命令に従わない人への罰則が設けられ、難民認定申請が3回目以降の人は強制退去の対象となる。
難民申請中の送還については、迫害を受ける危険のある国へ送還してはならないとする「ノン・ルフールマンの原則」に反するとの指摘がある。
この日参院議員会館で開かれたウィシュマさんの遺族による会見で、母親のスリヤラタさん(53)は…
この記事は有料記事です。
残り1756文字(全文2302文字)
時系列で見る
-
「処遇悪化している」 入管に抗議文 スリランカ女性死亡受け
767日前 -
入管死亡のスリランカ女性 四十九日法要 参列者、再発防止訴え
771日前動画あり -
「誰にも相談できず」双子遺棄で起訴 22歳ベトナム人女性の訴え
771日前 -
「仮放免で良くなる」 女性が死ぬ2日前、医師は入管に勧めていた
772日前深掘り -
DVから逃れるはずが…なぜ入管に収容されて死亡したのか
773日前 -
入管法改正案で反対デモ 市民ら100人、東京都心を静かに行進
774日前動画あり -
入管法改正案の審議 与野党で抜本的な修正を
775日前注目の連載 -
クルド人が入管法案反対 難民申請3回で送還対象「人生終わる」
777日前 -
自分襲った強盗は同胞?「間違い犯すのが人間、支援続けたい」
779日前 -
入管施設死亡女性の遺族「ビデオ・記録見せて」 記者会見で訴え
779日前 -
入管法改正案、衆院本会議で審議入り 法相「人権に十分配慮」
779日前 -
「刑罰でなく在留資格を」国会前に450人、入管法改正案で抗議
780日前 -
入管法改正案の反対署名4万筆超、NPOが提出 外国人保護訴え
781日前 -
難民保護と入管法改正案
782日前注目の連載 -
「長期収容は人権侵害」入管法改正案に無言の抗議 大阪でデモ
782日前動画あり -
名古屋入管スリランカ人死亡 支援団体が遺品公開「報告足りない」
786日前 -
死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか
786日前深掘り -
入管で死亡のスリランカ女性「2カ月前から体調不良」 法務省
786日前 -
入管法改正案の問題点は? 国連専門家ら指摘、上川法相は不快感
788日前