羽生結弦「被災地代表は嫌だ」 12年発言、コロナの今振り返る
毎日新聞
2021/4/18 16:22(最終更新 4/18 18:24)
有料記事
2316文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇中の羽生結弦(ANA)が18日、オンライン取材に応じ今季を振り返った。羽生にとっては、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスで疲弊した社会は、自らも被災した10年前の東日本大震災と重なる部分が大きかった。羽生は「抽象的な話になってしまうんですけど……」と切り出すと、自らの歩みを踏まえて言葉を紡いだ。【倉沢仁志】
「僕が世界選手権で初めて3位になった時がちょうど、もう9年も前のことになります。その時思ったことと同じようなことを、また(震災から)10年の節目ということもあって改めて思った」
この記事は有料記事です。
残り2051文字(全文2316文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 都知事「緊急事態、視野に」
404日前 -
新型コロナ ワクチン「9月中に全員分」 アストラ製、見えぬ実用化 接種後、血栓 ファイザー製頼み
404日前 -
小池都知事「緊急事態宣言要請も視野に検討」 職員への指示公表
404日前 -
医療従事者「ワクチン供給遅すぎ」 開始2カ月、募る心配と不満
404日前 -
アストラゼネカ製「誰に打つのか」 見通せぬ承認、使い道課題に
404日前 -
全国で新たに4092人感染 5日連続で4000人超 新型コロナ
404日前 -
16歳以上のワクチン「9月中に確保」 河野氏、ファイザーと協議
404日前 -
余ったワクチンどうする? 悩む自治体「優先順位、国が指針を」
404日前 -
大阪で過去最多1220人感染 前週より393人増 新型コロナ
404日前 -
羽生結弦「被災地代表は嫌だ」 12年発言、コロナの今振り返る
404日前 -
東京都で543人の感染確認 前週の日曜より122人多く 新型コロナ
404日前 -
ラーメン博物館、3カ月ぶりに再開 CO2濃度測定などコロナ対策
405日前 -
根深い日本の「ワクチン嫌い」 信頼度高めるためには何が必要か
405日前 -
新型コロナ 時短協力金、3都府遅れ 3月末支給、東京・大阪・京都2割
405日前 -
新型コロナ メルケル独首相も接種
405日前 -
新型コロナ イスラエル、屋外でマスク不要に
405日前 -
新型コロナ 時短協力金「まだか」 支給に1カ月半、募る不満 飲食店主ら死活問題
405日前 -
新型コロナ 大阪1161人 東京759人
405日前 -
新型コロナ 大阪の緊急事態、首相「状況見て判断」
405日前