- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、3回目となる緊急事態宣言の発令を政府に要請する意向を明らかにした大阪府の吉村洋文知事。まん延防止等重点措置の適用から、わずか2週間で決断した背景には、収束が見通せない感染状況や医療体制の逼迫(ひっぱく)がある。休業要請などの強い措置で抑え込みたい考えだが、感染力が強いとされる変異株の影響も懸念され、予断を許さない状況だ。
「緊急事態宣言を要請します」。検査件数が少ない日曜日に過去最多の1219人の新規感染者が確認された18日、吉村知事は宣言要請を決断し、その日のうちに西村康稔経済再生担当相に伝えた。
府内では5日、大阪市内にまん延防止措置が適用されたばかりで、期間中(5月5日まで)での異例の宣言要請となった。まん延防止措置では、飲食店に午後8時までの営業時間短縮(時短)を要請し、府民に対しても不要不急の外出自粛を求めているが、効果を検証するには、適用から2週間ほど必要とされる。しかし、その間も感染者は増え続け、18日まで6日連続で新規感染者が1000人を突破。21日連続で東京の感染者を上回っている他、重症者数が重症病床数を超えている。
もともと、まん延防止措置については懐疑的な見方があった。…
この記事は有料記事です。
残り1775文字(全文2298文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 大阪、緊急事態きょう要請 東京は週内にも判断
475日前 -
新型コロナ 「1日最多」14府県更新 直近1カ月 地方都市でも感染再拡大
475日前 -
新型コロナ 大阪・緊急事態要請へ 集客施設、不安広がる 休業なら打撃
475日前 -
新型コロナ 「深刻なら五輪どころでない」 山梨知事
475日前 -
コロナワクチン接種 河野氏、疑問に即ツイート 自治体の不信解消狙う
475日前 -
新型コロナ 大阪719人 月曜で最多
475日前 -
新型コロナ ワクチン、国内全員分 首相「9月供給めど」
475日前 -
新型コロナ 山形で初確認、変異株全国に
475日前 -
新型コロナ 富山知事ら、5人で会食
475日前 -
大阪「まん延防止」効果見極め前に感染急拡大 猶予なく再要請
475日前深掘り -
効かない「まん延防止」 感染も人出も…東京、1週間で宣言視野
475日前深掘り -
まん延防止の適用外でもリバウンド 「都市の感染、地方に波及」
475日前 -
滋賀県が大阪の重症患者受け入れ 看護師2人を派遣へ
475日前 -
全国で2907人の感染確認 月曜の2500人超えは1月25日以来
475日前 -
ワクチン2回接種した看護師が陽性に 感染経路は不明 東大阪市
475日前 -
「GW影響大きい」 大阪の集客施設から不安の声 緊急事態要請
475日前 -
政府が緊急事態の再発令を検討 週内にも判断の方針、対象区域も
475日前 -
大阪3度目の緊急事態、20日午後要請へ 感染増歯止めかからず
475日前 -
愛知、週末の3日間に7カ所でクラスター 保育施設やカラオケなど
475日前