- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は20日、新たに職員10人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも3月末時点で同省老健局に在籍し、うち5人は同月24日に深夜まで続いた老健局老人保健課の宴会に出席していた。同月末時点で同じ局に所属していた感染者は計27人にまで拡大。そのうち宴会の出席者は計12人になった。厚労省は「調査した国立感染症研究所の見解では、クラスター(感染者集団)と言って差し支えない」とした。
厚労省によると、4月上旬に最初に感染が判明した職員の中に、宴会に出席していなかった職員が含まれていた。新型コロナの潜伏期間が最大14日とみられていることから、3月中旬以降に職場にウイルスが持ち込まれ、共用部分を通じて感染が広がった可能性もあるという。また、宴会で感染が広がった可能性について、同省担当者は「これから調査していく」と語った。
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文609文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 東京、緊急事態要請へ 大阪・兵庫、発令方針
480日前 -
新型コロナ ワクチン開発、柔軟に 提言案 自民PT、政府に促す
480日前 -
新型コロナ 世界の8割、渡航警戒「最高」 米国務省、引き上げ
480日前 -
新型コロナ ワクチン 接種者不足解消、歯科医も可能に 厚労相検討
480日前 -
新型コロナ ワクチン提供法、自民不満 「感染拡大地、優先」と圧力
480日前 -
新型コロナ ファイザー追加5000万回分 モデルナと合わせ、接種人口分カバー 政府と供給合意
480日前 -
新型コロナ 全国新たに4359人
480日前 -
新型コロナ ワクチン予約メール誤送信 501人分 茨城・取手
480日前 -
新型コロナ 変異株疑い5219人
480日前 -
新型コロナ 老健局はクラスター 感染計27人に拡大 厚労省
480日前 -
新型コロナ 接触減らす対策 「もっと強化を」専門家組織
480日前 -
政府、大阪に緊急事態宣言を発令へ 要請あれば兵庫も 東京も検討
481日前 -
厚労省専門家組織「人との接触を減らす対策を」 感染拡大で懸念
481日前 -
ファイザー製ワクチン 日本への追加供給は5000万回分
481日前 -
追い込まれ「最後のカード」 緊急事態宣言3回目 大阪に発令へ
481日前深掘り -
菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」
481日前 -
政府、大阪に緊急事態宣言を発令へ 吉村知事「3週間~1カ月必要」
481日前 -
ワクチン予約でトラブル 異なる内容の確認メール 茨城・取手
481日前 -
「より強い宣言を」大阪・吉村知事 私権制限も念頭に休業要請へ
481日前