東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とするよう政府に求め、百貨店といった大型商業施設などを休業要請の対象とする調整に入った。期間は感染状況を見極めたうえで、5月16日まで延ばすことも想定している。与党関係者が21日、明らかにした。都は近く政府に宣言発令を要請する見通しで、政府は要請を踏まえて発令を検討する。小池氏は同日、報道…
この記事は有料記事です。
残り303文字(全文504文字)
時系列で見る
-
京都府、3度目の緊急事態宣言発令要請の方針固める
887日前 -
兵庫県、緊急事態宣言発令要請を正式決定 大阪と足並みそろえ
887日前 -
東京都内で新たに843人感染確認 800人超は1月29日以来
887日前 -
菅首相 インド、フィリピン訪問取りやめ コロナ対応を優先
887日前 -
職員がアプリで混雑把握 「桜まつり」で3密回避 秋田・仙北
887日前 -
新型コロナ 東京「29日~来月9日」 緊急事態、知事が調整
887日前 -
首相「年内いっぱいかかるとは聞いていない」 高齢者ワクチン
887日前 -
ビニールで囲んでウイルス遮断 群馬大が「安心ブース」を開発
887日前 -
医師不在の琵琶湖・沖島 24日から島民の96%にワクチン接種
887日前 -
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
888日前スクープ -
長野県、個人情報66人分を誤送信 コロナ関連、全市町村に
888日前 -
小田急相模原駅、南北で時短の差「さらに人減る」 市境で線引き
888日前 -
札幌市、飲食店の時短再要請へ 公共施設利用制限も
888日前 -
コロナ報道、「若者」ひとくくりにしないで 世代間で生じた分断
888日前 -
予防対策「お墨付き」GZ認証の飲食店、6人コロナ感染 山梨県
888日前 -
新型コロナ 東京、緊急事態要請へ 大阪・兵庫、発令方針
888日前 -
新型コロナ ワクチン開発、柔軟に 提言案 自民PT、政府に促す
888日前 -
新型コロナ 世界の8割、渡航警戒「最高」 米国務省、引き上げ
888日前 -
新型コロナ ワクチン 接種者不足解消、歯科医も可能に 厚労相検討
888日前