- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「密室」で何があったのか。名古屋出入国在留管理局(名古屋市)に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が3月6日に通常の医療を受けられず死亡した経緯が、次第に明らかになってきた。入管職員の対応は適切だったか。虐待ではなかったのか。法務省・出入国在留管理庁が発表した中間報告や支援者による聞き取りなどで分かったこと、浮き彫りになった疑問点を報告する。【上東麻子、和田浩明/デジタル報道センター】
DV被害を訴えたのに
<私、彼氏から長い時間殴られて犬みたいに家の中で怖くて待っていました。ビザがなく怖くて仕事をやめていました。彼に家賃と食べ物のおカネ半分あげるできなかったら、私もいらない言われた>
<入管まで私に手紙きました。彼氏すごい怒るとき厳しいになります。私がスリランカで探して罰やることと、あと、スリランカにいる彼氏のファミリーのみんな、私帰るまでリベンジ(復讐=ふくしゅう)やるために待っていること書いてあった>
支援者らによると、ウィシュマさんは今年1月に仮放免の許可を申請した際に、理由の下書きとしてローマ字でこんな記述を残していた。
ウィシュマさんは2017年6月に来日。遺族や支援者らによると、…
この記事は有料記事です。
残り4053文字(全文4573文字)
時系列で見る
-
「本当のこと教えて」 入管で死亡したスリランカ女性の遺族来日
876日前 -
「日本に住むチャンスを」 高校生ら、入管法改正案に抗議の訴え
877日前 -
死亡スリランカ人女性、CT画像に白い影 名古屋入管、不適切対応の疑い
877日前スクープ -
「うそで血吐けるのか」入管で死亡の女性家族「記録と映像確認したい」
878日前深掘り -
「これでいいのか」 元入管職員が打ち明けた出入国行政の”闇”
878日前 -
「処遇悪化している」 入管に抗議文 スリランカ女性死亡受け
879日前 -
入管死亡のスリランカ女性 四十九日法要 参列者、再発防止訴え
883日前動画あり -
「誰にも相談できず」双子遺棄で起訴 22歳ベトナム人女性の訴え
883日前 -
「仮放免で良くなる」 女性が死ぬ2日前、医師は入管に勧めていた
884日前深掘り -
DVから逃れるはずが…なぜ入管に収容されて死亡したのか
885日前 -
入管法改正案で反対デモ 市民ら100人、東京都心を静かに行進
886日前動画あり -
入管法改正案の審議 与野党で抜本的な修正を
887日前注目の連載 -
クルド人が入管法案反対 難民申請3回で送還対象「人生終わる」
889日前 -
自分襲った強盗は同胞?「間違い犯すのが人間、支援続けたい」
891日前 -
入管施設死亡女性の遺族「ビデオ・記録見せて」 記者会見で訴え
891日前動画あり -
入管法改正案、衆院本会議で審議入り 法相「人権に十分配慮」
891日前 -
「刑罰でなく在留資格を」国会前に450人、入管法改正案で抗議
892日前 -
入管法改正案の反対署名4万筆超、NPOが提出 外国人保護訴え
893日前 -
難民保護と入管法改正案
894日前注目の連載