- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道は21日、新型コロナウイルスの感染が拡大する札幌市内の飲食店などを対象に2週間、営業時間を午後9時まで短縮するよう要請する方針を固めた。時短要請は2月28日に解除されて以来、約2カ月ぶり。道と市は23日に感染症対策本部会議を開き、正式決定する。
酒類の提供は午後8時までとし、午後9時までの閉店を求める。期間は27日から5月11日まで。要請に応じた事業者には協力支援金として、事業規模に応じて1日当たり2万5000円~20万円程度を支払う方向で調整している。
市内の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は、21日時点で28・9人。19日以降3日連続で、道独自の警戒ステージ5の基準「25人」を超えた。年末年始の影響を受け、感染者が増加した1月中旬並みの水準だ。同市の秋元克広市長は3月下旬に「25人」を目安に、まん延防止等重点措置や時短要請など強い措置を道に求める考えを示していた。
この記事は有料記事です。
残り470文字(全文869文字)
時系列で見る
-
東京の感染拡大「未来永劫、脅威に」 山梨知事、防止徹底求める
472日前 -
イモトアヤコさんと森下広一さんが聖火ランナーを辞退 鳥取
472日前 -
聖火リレー従事、初のコロナ陽性
472日前 -
東京モーターショー、21年開催中止 「安全・安心な環境、困難」
472日前 -
聖火リレーで初のコロナ陽性者 香川で運営関与、30代男性警官
472日前 -
ワクチン接種「100日以内に2億回」 バイデン氏、達成を自賛
472日前 -
「マスク着用困難」告知バッジ 感覚過敏や疾患…宇部市が製作
472日前 -
時短要請「終了した時、店残っているか」 新潟、最多48人感染
472日前 -
山梨独自認証「穴あった」 変異株クラスター発生 知事、基準見直し
472日前 -
札幌の飲食店に午後9時まで時短要請 27日~5月11日、道方針
472日前 -
「アポなし」でOK? 3月渡米の記者はワクチンを接種できるのか
472日前 -
新型コロナ 緊急事態、東京・京都も 「2~3週間」軸に 政府あす決定
473日前 -
国内3例目、コロナ治療薬承認へ
473日前 -
新型コロナ アビガン、新たな治験開始
473日前 -
新型コロナ 緊急事態 「変異株対応怠った」 野党、再発令批判
473日前 -
新型コロナ 緊急事態「またか」 2度目解除から1カ月、東京3度目の宣言へ 「重み感じない」 「外出控える」
473日前 -
新型コロナ 新規感染5000人超 3カ月ぶり
473日前 -
新型コロナ 接種予約開始、即日中止 東京・中野区、システムトラブル 事前打ち込み内容に誤り
473日前 -
新型コロナ 感染急増に懸念の声 「連携が必要」 9都県市首長会議
473日前